ケイマン ポルシェ

981ケイマンは987よりデザインが優れていると思う、が一点もの申す。

投稿日:2015年10月26日 更新日:


981ケイマンになってからそのスタイリングはかなり洗練され、質実剛健だったポルシェのイメージとはだいぶかけ離れたものとなった気がします。

porsche-Cayman-image

ほぼ非の打ち所がないデザインで非常に気にいっているのですが、一点だけ。それは987との比較でリアフェンダーの盛り上がり方が負けている気がするのです。

chenfen8888jp2000-img600x400-1334071925wdfzaf61346

微妙なところなので個人の主観なのですが、987の方がグッと盛り上がっているのです。(実車でも確認済み)フェンダーの盛り上がりは車を力強く見せ、スポーツカーでは一つのポイントとなると思うのですが、どうも981は大人しく感じます。なのでここは987が羨ましいですね。けど981ケイマンを全体で見たときのプロポーションやサイドインテークの深みなど自分はたいへん気に入っており、自分がケイマン買うなら981型しかないと確信しています。








-ケイマン, ポルシェ

執筆者:

関連記事

no image

ポルシェ新型911のフロントリフティングシステム(動画)

ポルシェが新型911カレラにオプション設定するフロントリフティングシステムの動画を公開。約4cmフロントアクスルを上昇させ、段差などにフロントバンパー・リップを擦るのを防ぎます。新型911は全車PAS …

ケイマンの縦列駐車

12月31日〜1月3日は実家に帰っているのですが、実家での駐車場が鬼門となっています。

ポルシェケイマンの足回りから異音。こんなもん?

自分のケイマンも走行距離が3000kmを超え、慣らし運転もぼちぼち解除していこうと考えているところですが気になる音が足回りから聞こえてきます。 雨・雪の中も走行するのでそれなりに汚れています(^_^;

ポルシェケイマンのウィンドウスモーク化

ちょっと間が空いてしまいましたが、ネタは貯まっているので徐々に更新していきます。 まずはリアウィンドウのスモーク化です。

718ボクスターの左ハンドル車予約受注開始

もう日付変わって4/2となりましたが、718ボクスターの左ハンドル車予約受注が4/1から4/30までの期間限定で行われています。度々外車の左ハンドルについて様々な議論が沸き起こりますね。




アーカイブ

カテゴリー