ポルシェ

ミッドシップ化されたポルシェ911RSR発表

投稿日:2016年11月17日 更新日:


ポルシェ乗りとしては気になるニュースが舞い込みました。噂はあったのですがRRからMRに変更された911RSRがデビューしました。合わせてポルシェからも動画が公開。

porsche911rsr

しかし新世代911とは違い自然吸気のままです。自分はポルシェ歴は長くないのですが、過去ポルシェは911のRR駆動を捨てようとしたが伝統を重んじる方々からの反対にあい、RRの911をファンの為に作り続けてきた(しかも第一級のパフォーマンスを持たせて)という認識です。

それが量産車じゃないとはいえ911の名を持つのにRRではない車が誕生するとは、これも時代の流れなのかなと思います。これが成功したらGT3系もMRになるかもしれませんね。

20161117porsche911rsr-inside20161117porsche911rsr-2

20161117porsche911rsr-3

しかしスクープする人たちはよく見ただけで「…これはミッドシップでは!?」なんて気づきますね(見ただけではなく、関係者への取材もあるのでしょうが)。よく見るとリアのディフューザーが大型化されておりエンジンが無さそうですが、自分だと言われなければ気づかない可能性が高いです。

ちなみにRRの911RSRのリア↓

porsche-zoom-8








-ポルシェ

執筆者:

関連記事

次期パナメーラのスクープ写真。新世代のインテリアか

パナメーラと思われる偽装車のスクープ写真ですが、インテリアも一部撮影されています。

ポルシェケイマンの3回目のオイル交換費用について。エレメント交換も含む

さて、今回も記事にするのを忘れてたオイル・エレメント交換にかかった費用について情報公開しようと思います。タイミングとしてはポルシェケイマンの初回車検時に見送った時の分です。時系列がぐちゃぐちゃになりす …

ポルシェ718ボススター/ケイマンの公式動画が公開

ポルシェにより公式に718世代のボクスター/ケイマンが発表され内心穏やかではありませんが、新型はいつも気になります。「最新こそ最良」のスローガンを掲げていますしね。

ポルシェ718ケイマン公式動画きた!

ポルシェ公式の718ケイマンプロモーションビデオが公開に。夜道でのテールの光り方がカッコいいですね。

981ケイマンは987よりデザインが優れていると思う、が一点もの申す。

981ケイマンになってからそのスタイリングはかなり洗練され、質実剛健だったポルシェのイメージとはだいぶかけ離れたものとなった気がします。




アーカイブ

カテゴリー