ケイマン ポルシェ 自分の車

ポルシェケイマンのマフラーエンドを塗装

投稿日:2016年2月15日 更新日:


自分のポルシェケイマンですが、マフラーは通常のシルバーです。ネットで色んな車(主にスーパーカー)を見ているとブラックのマフラーが個人的にカッコいいので真似てみる事にしました。これで前後バンパーと合わせてGTS風になりそうです。

porsche-Cayman-image

もともと自分のケイマンはグレーとブラックをテーマにしていたのでホイールをブラックにしていましたが、エクステリアでシルバーの部分が少ないと結構目立ちます。(マフラーとエンブレムくらい)

目の細かい紙ヤスリで表面の汚れ等を軽くならし乾燥させた後、塗装します。

作業前

作業前

紙ヤスリ後

紙ヤスリ後

塗装直後

塗装直後

塗装に使用したのは呉工業のスプレータイプの耐熱塗料です。

 

塗装直後は少し光沢がありますが、乾くとつや消しブラックになります。塗装後に長めのドライブでヤキを入れて完成です。ドライブの帰りが遅くなり、写真が撮れなかったので後日乾燥後の写真はアップしようと思います。

あとはエンブレムをどうにかして(GTS用を購入あるいは塗装)ブラックにすればひとまず自分の理想型の完成です。








-ケイマン, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

公式?新鮮なストライプの911R

公式っぽい911Rの画像がリークされました。

悲報。ポルシェケイマンのタイヤがパンク

今思うとケイマンに乗り込む時に違和感は少しありました。 ちょっと車高低いかなーぐらいの感覚で乗り込んでエンジンをかけ、すぐさま発進。(アパートという事もあり近隣の方への騒音にならないよう暖気アイドリン …

ポルシェはうるさい?音量を測ってみる

自分のポルシェケイマンは始動時ちょっと演出っぽく勇ましい音がします。それはそれで自分の好みなので良いのですが駐車場がマンションの一階部分にあたることから「音」に関しては気を使います。

ポルシェケイマンのエンジンがかからず焦る

朝車で出かける用事があったのでいつもの様にポルシェケイマンに乗り込み、いつもの様にブレーキとクラッチを踏み、いつもの様にキーを差し込んで捻るのですが…… 静寂のままエンジンがう …

ポルシェケイマンの足回りから異音。こんなもん?

自分のケイマンも走行距離が3000kmを超え、慣らし運転もぼちぼち解除していこうと考えているところですが気になる音が足回りから聞こえてきます。 雨・雪の中も走行するのでそれなりに汚れています(^_^;




アーカイブ

カテゴリー