ケイマン ケイマン維持管理 関連 ポルシェ 自分の車

ポルシェ981ケイマンの車検費用お見積もりを取得

投稿日:


早いものでポルシェ981ケイマンが納車されてもう三年が経ちました。この三年間はとても充実したカーライフでしたが、インプレッションなどは別の機会に譲るとして、避けては通れない三年目の車検費用について少し書き記していきます。

まずはおおよその目安を探るためにポルシェセンター熊本さんに車検費用のお見積もりをお願いいたしました。とりあえずは部品交換など無しの費用です。


その金額は137,266円也。金額を見てみると思ったよりは高くありません。周りからは「ポルシェの点検て高いんでしょう?」「ちょっと見るだけでもぼったくられるんじゃないの?」なんて聞かれますが、国産の同クラス排気量の車と”基本料金は”変わらないようです。ここから消耗品や安全のために事前交換などをすれば金額は跳ね上がることになるでしょうね。

しかしポルシェという車は高性能がゆえにパーツもしっかりしたものを使っているという認識なので、多少高いのは仕方ないものだと思っています。オイルももちろんですが、ワイパーにしても風圧により動作が悪化しないような作りになっていると聞いたことがあります。ポルシェが求める性能を満たしていった結果、高額になってしまったのでしょうね。

ポルシェケイマンのオイル交換

ポルシェケイマンの12ヶ月点検








-ケイマン, ケイマン維持管理 関連, ポルシェ, 自分の車
-, , ,

執筆者:


  1. […] 結果から言うと車検費用は153,420円。見積もりから約16,000円ほど上がっていますが、詳細にもあるようにブレーキフルード交換を行ったのでその費用が上乗せされています。見積もりの金額はこちら […]

関連記事

【安心閲覧】ポルシェのキーリングで指をえぐる

自分はポルシェのキーに純正のキーホルダーを取り付けていますが、先日そのキーリングの尖った部分で指を怪我してしまいました。

代車のポルシェケイマンSに乗って感じたこと。

5年目車検の代車として一週間ほどポルシェの981ケイマンSをお借りしていたので雑感をお伝えできればと思います。ケイマンSとはいわゆるケイマンのハイパワー版でエンジン排気量が2.7リッターから3.4リッ …

ポルシェロゴエンブレムの取り付け

先日手に入れたブラックの「PORSCHE」ロゴエンブレムの取り付けです。

やっちゃった。ポルシェケイマン車止めにぶつかる

いつかはやるだろうと戦々恐々としていた事が起こりました。自分の駐車場でのことです。

新車からポルシェケイマンを5年間乗り続けた維持費は?費用をまとめてみた。

さて早いもので自分のポルシェ981ケイマンも2回目の車検を終え、5年が経過しました。年収450万だった会社員が900万円(年収の2倍!)の新車ポルシェを購入し、維持費関連にどれくらいの出費があったのか …




アーカイブ

カテゴリー