ポルシェ 雑感

ポルシェ新型パナメーラ内覧会の案内が来た!行けないけど…。マカン0.9%ローンも有

投稿日:2017年2月26日 更新日:


いつもお世話になっているポルシェセンターから新型パナメーラの内覧会のご招待がありました。あいにく仕事の関係で行けず無念なのですが、今までこのような世界とは無縁だったので「内覧会」と聞くだけで背筋がピンとして感無量でした(笑)。

新型パナメーラは写真で見る限りかなり格好良くなっているようで、知識が無かったら911と間違えるようなスタイリングです。

実際に自分が4枚ドアのポルシェを買うとなれば五人乗れるマカンかカイエンに流れると思いますが(パナメーラは四人乗り)、あえてパナメーラを選ぶ・選べるのはステータスなんでしょうね。

内覧会と合わせてマカンの0.9%ローンの案内もありました。普段は3.9%なので無視できない金額になりそうですね。三月登録までなので在庫車を選ぶことになりそうですが、欲しいオプションが詰まった車両が見つかればラッキーだと思います。








-ポルシェ, 雑感

執筆者:

関連記事

no image

外車ディーラーの壁

ポルシェに出入りするようになってほとんどのディーラーは躊躇なく入れるようになり、意外と馴染みの国産ディーラーと変わりないことに気づきました。

ポルシェを買う。

アクセラの次の車を探していたのですが、次はポルシェケイマンを購入することに決めました。モデルは2.7Lフラット6、いわゆる「素ケイマン」です。右ハンドルMTとしました。

ケイマンのオプション考察その5

足回りのオプションとして自分はスポーツシャシーを選択しました。サスの固さは固定ながらも車高が2cm下がるオプションです。乗り心地は悪いといわれていますが、試乗したボクスター+スポーツシャシー+20イン …

ポルシェケイマンのタイヤパンクを修理

先日のポルシェケイマンのパンクにより気分が重くなっていたところ、コメントや知り合いの情報により修理でも対応可能な場合があるとのこと。早速知り合いにお願いしてみる事に。

981ケイマンは987よりデザインが優れていると思う、が一点もの申す。

981ケイマンになってからそのスタイリングはかなり洗練され、質実剛健だったポルシェのイメージとはだいぶかけ離れたものとなった気がします。




アーカイブ

カテゴリー