日常

AppleWatchを使用してみる。

投稿日:


何気なく時計が欲しいなぁと思っており、ちょっと気になっていたアップルウォッチを使用してみました。

良い点は沢山あり、心拍数やGPSを利用したエクササイズ・トレーニングが簡単にできる事、様々なアプリとの連携、電話やメール・LINEの通知ができる事(AppleWatchの振動で通知してくれるのは新しいマナーモードだと思う。常に肌に触れているものであり、ポケットや鞄に入れたままのiPhoneより通知が分かりやすい)などなど、昨今のガジェット記事をググれば沢山あります。

逆に不満な点は、腕時計の着せ替えが出来ません。

どういう事かというと、万歩計やエクササイズのバロメーターとして使う場合、必ずAppleWatchで無ければなりません。自分は高い時計は持っていませんが、数千円の格安時計を用途や気分に合わせて数種類使い分けています。フォーマル系、カジュアル系、ゴツい系、シック系、または時計無しという選択も出来ます。

AppleWatchは他社から様々なバンドやアクセサリーが出てますが、もっと変化が欲しいところです。(ケースが変えられる等)多機能で便利なので、それに慣れてしまうと今までの普通の時計の楽しみが無くなってしまい少し不安です。

Appleとしては自社製品をドンドン使って欲しいので間違っていません。ただ自分の時計の楽しみ方とマッチしていないのかも、と改めて「自分にとって時計とは何か」を考えさせる製品でした。








-日常

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンを買って思ったこと。男女の違い

今日は久しぶりの完全オフなのですが、あいにくの雨。ケイマンもあまり運転する気にはなれず、午前中は家でゴロゴロします。ただゴロゴロするのも幸せなのですが、ここはちょっとポルシェの勉強をしてみました。 & …

ポルシェディーラーや内覧会に着てゆく服について

たまに「ポルシェディーラーにどんな服着ていくんですか?」と聞かれることがあります。ちゃんとしたブランド服を着ていないと相手にされない・足元みられそうとか、冷たくあしらわれるんだろうと言われます。

no image

アクセラの走行距離が14万キロを超える。

自分のアクセラ(BK5P)の走行距離が10年10ヶ月で14万キロを超えました。

【安心閲覧】ポルシェのキーリングで指をえぐる

自分はポルシェのキーに純正のキーホルダーを取り付けていますが、先日そのキーリングの尖った部分で指を怪我してしまいました。

<業務連絡>ブログデザインの変更

現在ブログデザインの変更を行っています。お見苦しいところが多々あるかと思いますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。




アーカイブ

カテゴリー