日常

AppleWatchを使用してみる。

投稿日:


何気なく時計が欲しいなぁと思っており、ちょっと気になっていたアップルウォッチを使用してみました。

良い点は沢山あり、心拍数やGPSを利用したエクササイズ・トレーニングが簡単にできる事、様々なアプリとの連携、電話やメール・LINEの通知ができる事(AppleWatchの振動で通知してくれるのは新しいマナーモードだと思う。常に肌に触れているものであり、ポケットや鞄に入れたままのiPhoneより通知が分かりやすい)などなど、昨今のガジェット記事をググれば沢山あります。

逆に不満な点は、腕時計の着せ替えが出来ません。

どういう事かというと、万歩計やエクササイズのバロメーターとして使う場合、必ずAppleWatchで無ければなりません。自分は高い時計は持っていませんが、数千円の格安時計を用途や気分に合わせて数種類使い分けています。フォーマル系、カジュアル系、ゴツい系、シック系、または時計無しという選択も出来ます。

AppleWatchは他社から様々なバンドやアクセサリーが出てますが、もっと変化が欲しいところです。(ケースが変えられる等)多機能で便利なので、それに慣れてしまうと今までの普通の時計の楽しみが無くなってしまい少し不安です。

Appleとしては自社製品をドンドン使って欲しいので間違っていません。ただ自分の時計の楽しみ方とマッチしていないのかも、と改めて「自分にとって時計とは何か」を考えさせる製品でした。








-日常

執筆者:

関連記事

かじかむ寒い洗車の友

今年は暖冬だと言われてますが、外で水を扱うにはやはり寒く、手もかさかさしてしまいます。融雪剤やホコリもあるので冬といえども洗車はしたいのですが、タオルを絞る手がヒリヒリします。そこで最近ブロワーを使用 …

オリンパスOM-D E-M5 MarkⅡをゲット

以前ブログでも悩んでいた、念願のカメラが到着。M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとのセットで、ぼちぼち使いだしています。 第一印象は「デカっ!重っ!」。今までのカメ …

ポルシェケイマンを買って思ったこと。男女の違い

今日は久しぶりの完全オフなのですが、あいにくの雨。ケイマンもあまり運転する気にはなれず、午前中は家でゴロゴロします。ただゴロゴロするのも幸せなのですが、ここはちょっとポルシェの勉強をしてみました。 & …

久しぶりの更新。

さて、かなり間が空いてしまいましたがブログを再開しようと思います。 結婚式、転職、福岡へ引っ越し(土地探し→建築)と一気にきてしまい、しかも全てがスムーズにいったわけではなく揉めに揉めた部分もありまし …

ん、なんか足りないポルシェ718ボクスター(コンフィギュレータ)

「車は選んでいる時が一番楽しい」と言われますが、買う予定がなくてもシミュレーションしてあ〜だこ〜だ考えるのは楽しいです(笑)なんとなくポルシェ718ボクスターのコンフィギュレーターでオプションを設定し …




アーカイブ

カテゴリー