ケイマン ポルシェ 自分の車

異音?フルステアするとタイヤから変な音がする件

投稿日:2016年12月11日 更新日:


もうすっかり寒くなり、ケイマンからボリボリ音が聞こえる季節になりました。この音を聞くと寒いんだなぁと感じるポルシェ乗りのあるあるかもしれませね。(タイヤが冷えている時にステアリングを目一杯切った状態で進むとボリボリ、ガッガッみたいな音がする)

この音はアッカーマン=ジャントーの原理に起因する症状なのですが、機械工学系ではない私には難しく、簡単にポルシェのスタッフに教えて貰いました。

ステアリングを切って前輪が斜めになっている状態で後輪(駆動輪)から押されると、タイヤが冷えているので前輪がグリップできず”ズレる”または”飛ぶ”ような状態になり、それで音がなるそうです。

スポーツカーだから音がなるのか、ポルシェだから音がなるのか車歴が短い自分には実体験としては分かりませんが、ポルシェのスタッフ曰くカイエン等でも音がするらしいので、とりあえずポルシェの車はこの音がするようですね。

さて、本題ですが自分のケイマンからこのボリボリ音以外にも音がなる様子。感覚としては「コッコッコッ」と周期的に音がします。フルステアした時だけなのでタイヤ側の何かとボディ側の何かが干渉しているのかもしれないと疑っています。

とりあえず今日は一年点検で入庫しているので、症状を伝えて診てもらっています。報告待ちですね。大したことでは無いと良いのですが…。








-ケイマン, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

悲報。ポルシェケイマンのマフラーエンド塗装が剥がれる。

悲しい事に、約一年前に自分で塗装したケイマンのマフラーエンドが剥がれていました。

ポルシェケイマンにサイドデカールを貼ってみた。ポルシェ純正品

ポルシェ純正テクイップメントにてサイドデカールがあったので取り寄せて貼付けてもらう事にしました。 かかった費用は70,848円です。デカール代が約4万円、作業代が約3万円くらいの割合です。

ドライブレコーダー取り付け。FINE Vu T9Vu

ポルシェケイマンにドライブレコーダーを取り付け。インバイトのFINE VuシリーズのT9 Vuです。

ケイマンのオプション考察その2

悩ましいケイマンのオプション… 次は「ポルシェダイナミックライトシステム」。 PDLSと略されているものですね。

no image

またもやポルシェケイマンから異音。PC入庫に

以前も足回りから異音がしてしばらく放置していたのですが、今日また再燃。




アーカイブ

カテゴリー