マツダがHPにてロードスターRFを正式に発表しました。発売は12/22からになるようですが、幌とハードトップ以外での大きな違いはエンジンで2Lエンジンとなります。
グレードはS、VS、RSの三つで価格は
S→324万円〜
VS→357万4800円〜
RS→373万6800円〜
ベースのSでもLEDライトや本革巻きステアリング、17インチホイールなどが装備されますが、VS以上ではBOSEサウンドやヒートシーターも備わりアダプティブフロントライトシステムなどi-Activsenseが搭載されます。RSになると更にホイールがガンメタ塗装になり、レカロシート、サウンドエンハンサーとビルシュタインサスが装備されるようです。しかもRSグレードにはブレンボブレーキとBBSホイールがセットオプションで用意されるようです。
エンジンはさすがに排気量アップもあって131馬力から158馬力に上昇。電動メタルトップと排気量アップしているとはいえ、価格も約50万円ほどアップしています。(RSグレード同士で比較)見て乗ってみないと分かりませんがスペックや図面で見る以上に違いがあるのかもしれませんね。