マツダ

マツダロードスターRF正式発表!324万円〜

投稿日:2016年11月10日 更新日:


マツダがHPにてロードスターRFを正式に発表しました。発売は12/22からになるようですが、幌とハードトップ以外での大きな違いはエンジンで2Lエンジンとなります。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-10-13-43-48

グレードはS、VS、RSの三つで価格は

S→324万円〜
VS→357万4800円〜
RS→373万6800円〜

ベースのSでもLEDライトや本革巻きステアリング、17インチホイールなどが装備されますが、VS以上ではBOSEサウンドやヒートシーターも備わりアダプティブフロントライトシステムなどi-Activsenseが搭載されます。RSになると更にホイールがガンメタ塗装になり、レカロシート、サウンドエンハンサーとビルシュタインサスが装備されるようです。しかもRSグレードにはブレンボブレーキとBBSホイールがセットオプションで用意されるようです。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-10-13-42-00

エンジンはさすがに排気量アップもあって131馬力から158馬力に上昇。電動メタルトップと排気量アップしているとはいえ、価格も約50万円ほどアップしています。(RSグレード同士で比較)見て乗ってみないと分かりませんがスペックや図面で見る以上に違いがあるのかもしれませんね。








-マツダ

執筆者:

関連記事

no image

マツダCX-4中国で目撃

マツダがアクセラベースのSUV、CX-4が中国にて目撃されたようです。

マツダが東京モーターショーに新スポーツコンセプトを発表

マツダが「マツダスポーツコンセプト」を東京モーターショーで発表するとのこと。

現在の愛車アクセラスポーツの最後のカスタムについて

12月にケイマンが納車予定なので、今乗っているアクセラはあと2か月ほどの運命です。今の所ポルシェに引き取ってもらう方向で話を進めています。登録から10年13万キロ、改造してるのでおそらく値段はつかず、 …

ロードスター試乗(追記)

昨日のロードスター試乗記に書き忘れていたのですが、どうも気になるポイントがありました。個体差かもしれませんが「振動」です。

イタ車試乗3連発!まずアバルト124スパイダーに試乗。マツダロードスターの延長?

待ちに待ったアバルト124スパイダーにやっと試乗できました!結構人気らしく電話で試乗予約しても自分の予定とは合わず乗れずじまいでした。しばらくは諦めるかと思っていた矢先、たまたまお店の前を通ったらたま …




アーカイブ

カテゴリー