ケイマン 日常 自分の車

隣の車にドアパンチ!その後

投稿日:


先日のブログでドアパンチしちゃった件の続き。謝罪文をワイパーに挟み、それからオーナーさんとやり取りしました。

以前のブログ「やっちまった!隣の車にドアパンチ

それはもう、隣のオーナーさんがものすっごく優しい方で「いやぁこっちも気を遣わせちゃってすいません」とか「修理代はもういいっすよ〜」なんておっしゃる方で…。一瞬(ほんの一瞬ですよ汗)「修理代なし?まじ?」なんて思いましたが、それはそれで自称クルマ好きの名が廃る、今後この後ろめたい気持ちを抱えたまま車に乗るのはイヤだと思い、「いやここは払わせてください」という事でまとまりました。

修理代と菓子折りを持って行ったときもとても明るく接してくださり、ほんと良い人でした!この件で初めて知ったのですが、アルミパネルの修理代って結構するんですね…。良い授業料になりました。

しかし隣の方もかなり車好きな方で、修理代渡しに行ったら30分くらい話してしまいました。フェラーリ・ランボルギーニの話からロータリーエンジンやカスタムについての話など、とても楽しい時間を過ごせました。あと、旬の自動車税の話題も。

ドアパンチは戒めとして今後も一層気をつけていこうと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA








-ケイマン, 日常, 自分の車

執筆者:

関連記事

足回りの異音解決

昨日自分のポルシェケイマンから異音がしていた件ですが、PC熊本さんで無事に修理してもらいました。

no image

AppleWatchを使用してみる。

何気なく時計が欲しいなぁと思っており、ちょっと気になっていたアップルウォッチを使用してみました。

ポルシェケイマンの実燃費。5000km走って

ちょっと間が空いてしまいましたが体調が優れなくブログ更新が滞ってました。今はもうすっかり良くなって今日は天気も良かったのでケイマンの充電がてらドライブしてきました。走行距離も5000km近くなり、燃費 …

ケイマンのオプション決定

このブログは、今まで別で書いてきたブログも毎日少しずつ移行しているので時系列が合ってない時もあります。 ケイマンのオプションは決定しており、後は生産開始されるのを待っています。思えばケイマン購入を決心 …

ポルシェケイマンのタイヤパンクを修理

先日のポルシェケイマンのパンクにより気分が重くなっていたところ、コメントや知り合いの情報により修理でも対応可能な場合があるとのこと。早速知り合いにお願いしてみる事に。




アーカイブ

カテゴリー