ポルシェ

「718ボクスター」は車名であって型式は982になる予定

投稿日:2016年2月3日 更新日:


ポルシェジャパンのサイトで中古車ロケーターが新しくなっていました。検索条件が一つのページに一気に操作できるようになっており使いやすくなています。(以前はタブを開いたり閉じたりしながらやっていて結構手間だった)

image

なんとなくボーッと眺めていたらもう既に718ボクスターが選べる状態になっています。まだ予約が開始になったばかりなので中古車なんて存在しませんが、一応準備だけはしているみたいですね。

ポルシェにはボクスター(987)や911(991)などのようにカッコ内の3桁の型式番号があるのですが、今回中古車ロケーターのタイプ選択の欄には718ボクスターの後ろに982という数字が。

すごくややこしいのですが「982型718ボクスター」ということでしょうか。しかし面倒臭いのでおそらく皆「718ボクスター」と呼びそうな気がします。もしこの次モデルチェンジしたら例えば「983型718ボクスター」なんか出てきちゃって混乱しそうですね。








-ポルシェ

執筆者:

関連記事

新旧サウンド動画有り。新型911カレラSに乗ってみた(ちょい乗り)

金曜日、新型911の試乗車は出払っており展示車を見るだけだったのですが(前回参照)夕方に試乗車が帰ってきたので乗ってきて良いですよと担当から許可が出たので乗ってきました。しかしもう夜遅く、申し訳ない気 …

ケイマンのオプション考察 その1

ポルシェの膨大なオプション… 予算と戦いながら日々悶々と過ごしています… まずは「スポーツクロノパッケージ」。 自分はこれを付ける予定。

ポルシェサウンド対決。ターボ VS 自然吸気

ポルシェの最新ターボ(718ボクスター、911タルガS)と自然吸気エンジン(ボクスターGTS、911GTS)の比較動画です。よくこんな動画を作ってくれたな〜と関心しきりです。

珍しくポルシェ二台と並走

昨日宮崎から大分方面に向けて自動車専用道路を走っていたら前にポルシェパナメーラ二台が連なって走っていました。この辺ではポルシェ等しかも複数台は珍しく、しかも自分のケイマンと合わせて三台が連なるのはそう …

ポルシェ718ボクスターの試乗動画

いろんな媒体からポルシェ718ボクスターの試乗レビューが出回ってきました。




アーカイブ

カテゴリー