日常

イベントにて10円うどんを食べる。最高のコスパ

投稿日:2015年10月21日 更新日:


職場から約10分の所にあるうどん屋さんが開店10周年イベントとして1日のみうどんを10円で提供すると聞いて行ってきました。(時間帯指定があったかもしれない)

IMG_1128

10円だからといって量や質に手抜きしているわけでなく、本当に10円で普通のうどんが食べれました。なお、トッピングも通常料金で選べましたが、せっかくなら「10円」を満喫しようとトッピングなし。コシがあり、ダシも自分好みの薄味でかなり好感がもてる味で大満足。お店は常に人が並んでいる状態でしたが、回転が速いのですぐ順番が回ってくる様子でした。(12:30頃の状態でも)

うどんは原価が安めとはいえ人件費や光熱費を考えると赤字だろうと心配したのですが、これはおそらく広告の一環だったのだと思います。「10円うどん」と聞けば今までそのお店に行ったことが無い人も行ってみようとなったり、最近足が遠のいていた人もまた行こうかなと思い起こしてもらえたり、様々な効果があるのだと思います。かくいう自分も初めてそのお店を訪れており美味しかったので通常料金でもいつか食べに行こうと思っているので、まんまとお店の作戦にひっかかったことになりますね。

その場その場の短期的な利益やコストカットより、種まき(投資)して芽を育てるということも重要だと改めて思います。








-日常

執筆者:

関連記事

日曜にランボルギーニ福岡行こうとしたら閉まってるという情報が。

ちょっと福岡に行く用事があったので、普段行けない車屋さんに目の保養がてら行こうかと計画。真っ先に矛先が向かったのはランボルギーニ福岡さんでした。 (上の写真は別のお店を訪れた時のものです)

no image

久しぶりのブログです

前回のブログよりかなり間が空いてしましましたが、のんびりまた再開します。 間が空いていたものの車・バイクネタは少しずつ貯めてはいます。しかしプライベートで人生の大転換期が訪れ、更新がままならない状況で …

今週末はメガスーパーカーモーターショウin熊本だ!

5月25日(金)〜5月28日(月)は熊本にてメガスーパーカーモーターショウ2018in熊本がグランメッセで開催されます。 去年北九州で開催されたものもかなり見応えがあったので、今回も車好き(特にスーパ …

吹田SAに来た!もちろん目的のオフ会は終わってた模様。

さて、強行軍も終わり0:00過ぎに吹田SAに到着。例のオフ会は終わってた様子でしたが、他にもハイエースやアメ車、BMWなどの集まりがあり何やら楽しそうな雰囲気。さすが都会は楽しくて目の保養になります。

新型NSXを見学。エンジョイホンダにて

4/1.2で熊本のHSR九州で催されたエンジョイホンダに行ってきました。HSR九州はサーキット場ながらもホンダ(二輪)の熊本工場が併設されているためメーカー直系施設で、工場見学ツアーなどでは発表前の新 …




アーカイブ

カテゴリー