さて、自分のポルシェケイマンも早いもので5年が経ち車検の時期になりました。ここまでほとんどノートラブルでやってきましたが(お金のかかったトラブルは一件のみ)、消耗品の交換などはある程度の覚悟が必要だと思っています。ポルシェセンター熊本さんから頂いた「とりあえず」の見積書を見てみましょう。
さて以下がそのスクショです。
総額は522,046円でした!どうでしょう?「とりあえず」とはいえ50万円超えは流石にびっくりですね。車検に消耗品の交換などが入っているのでここまで高くなっているのでしょう。その内訳は画像にある通りなのですが、各項目ごとに書き出してみます。
検査費用(必須):86,172円
エンジンオイル交換:30,230円
ブレーキオイル交換:15,310円
ワイパー交換:12,760円
エアコンフィルター交換:5,970円
パンク修理剤:10,900円
リモコン電池交換:300円
エアフィルター交換:16,100円
エンジンVベルト交換:18,480円
スパークプラグ交換:36,300円
タイヤ交換:229,816円
税金など諸経費(必須):47,450円
以上に値引きや消費税が入って総額約52万円となります。やはり大きな出費はタイヤ交換ですね。サイズが大きいのとピレリPゼロというのが大きいのかなと思います。しかしピレリ履くなら数年前に発表されたカラーエディションシリーズにしたいなという願望もあり、タイヤ交換はひとまず見送りになりそうです。その場合は30万円弱くらいになりそうですね。
ちなみに部品交換などをせず車検・税金だけにすると133,622円となり「意外と」普通な金額ですね。1回目の車検の時も部品交換が少なく、意外と普通な金額に驚いた記憶があります。
いつもお世話になっているポルシェセンター熊本さんはこちら