ランボルギーニ

ウラカンEVOを見てきたときの話。前期ウラカンの受注状況は?

投稿日:


先日ランボルギーニ福岡さんの招待でウラカンEVOのプライベートビューのご招待していただきました。やはりというか、写真でみるより実物がかなりかっこいいですね。フロントリップ部の張り出し具合とか、リアバンパーの彫りの深さなどが写真ではなかなか分かりづらかった部分だと思います。


金額は税込3223万円とウラカンペルフォルマンテ(3416万円)とかなり近い金額になってしまいました。まぁ馬力アップとインテリア、リアアクスルステア等を考えると仕方ないとも思えますが、ここでお買い得感(?)が出てくるウラカンRWDが気になってきますね。担当の方に聞いてみたところ、ウラカンRWDおよびとペルフォルマンテの受注はストップしており、現在はウラカンEVOしか受注できない状況だそうです。


テレメトリーシステムが追加されてGPSを利用しサーキットなどで周回タイムを記録できるそうです。

進化した液晶タッチパネルでインテリアはかなり現代風に。

今回の目の保養旅は同じ福岡県内の移動のためかなり楽になりました。今までは宮崎県で過ごしていたのでランボルギーニさんやマクラーレン・アストンマーチンさんのところに行くのにも「よっしゃ!行くか!!」と気合を入れていたのですが、これからはサラッと向かえそうですね。宮崎→福岡と都会に移ったので街中を走るスポーツカー・外車・珍車率も高くなり、車好きとしては引越しして正解だったと思います。








-ランボルギーニ

執筆者:

関連記事

結構熱い!ガレージ内でのランボルギーニガヤルドの発熱について。

さて毎日自宅ガレージにガヤルドがあることにニヤニヤして過ごしています。(変態なのは承知です) 一時間ほどドライブからの帰宅後、また30分もしないうちにガヤルドを見たくなりガレージに戻ったところガレージ …

ランボルギーニ初のハイブリッドはウルス?

各スポーツカーメーカーがダウンサイジングターボに移行する中で自然吸気にこだわっているランボルギーニですが、発売予定のSUVウルスはV8ターボがほぼ確定的みたいですね。これは車の性格や用途を考えてのこと …

no image

自動車税の季節

本日自動車税を納めてきました。自分のポルシェケイマンの場合は2.7リッターなので2.5〜3立リットルクラスになり51,000円でした。

ランボルギーニ ガヤルド バルボーニ

会社員、ランボルギーニを買う。

その時は突然に さて先日試乗したランボルギーニガヤルドですが、購入することに決めました。いやまさかこんなにも早く購入することになるとは思ってもいませんでした。 以前ランボルギーニ福岡さんに伺った時、ラ …

9/17スーパーカーサミット写真

大分銀行ドームにて行われたスーパーカーサミットの一部車種です。土曜という事もあり、仕事で来れないスーパーカーオーナーさんもいた模様です。明日9/18にはブガッティヴェイロンやパガーニゾンダも(オーナー …




アーカイブ

カテゴリー