日常

シーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)を見てその発想は無かった!

投稿日:


最近レクサスやアウディを中心にシーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)を見る機会がだんだん増えてきていますが、それを見た友人(車にそんなに興味無い人)のコメントが自分にとって予想外でした。

そのコメントは「パチンコ屋みたい」と。

今ではお洒落な外装のパチンコ屋さんがありますが、確かに一昔前のパチンコ屋はネオンや流れるようなイルミネーションでキラキラしていましたね。「トラックみたい」とは良く言われるようですが、さすがにこれは思いつきませんでした。

レクサスやアウディのそれは現代的に洗練されており非常に格好良く見えます。自分は結構新しいもの好きなので、ポルシェで採用されたら心が揺れ動くかもしれません(ポルシェの本質はそこではないとは理解しているつもりですが笑)








-日常

執筆者:

関連記事

悲報。携帯機種代の2年ローンが組めず

電波環境改善のため先月末に携帯のキャリア変更(au→docomo)ついでにiPhone 6sを購入しようとドコモショップに行ったのですが、機種代金の割賦ができないと言い放たれてしまいました。

<業務連絡>ブログデザインの変更

現在ブログデザインの変更を行っています。お見苦しいところが多々あるかと思いますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。

カメラ欲しい。現在オリンパスSTYLUS TG-4 Tough

最近車の写真を撮る機会が多くなっており、良い写真を撮りたいな〜という欲求がふつふつと湧いております。やはり自分の愛車は綺麗に撮りたいですよね。

大寒波とポルシェケイマン

この週末は日本中で大寒波により交通機関の乱れが生じていたようです。 宮崎の山間部での気温です 九州の宮崎でもご覧のような気温です。結構ビックリな数値でしょうか?

今日の出来事。ランボルギーニガヤルドを運転中にクラシックミニのオーナーと目があって意思疎通した件。

さて本日はランボルギーニガヤルドを駆って遠出をしていたのですが、都市高速を走行中前方にクラシックミニ(ローバーミニ)を発見。しばらく進行方向が一緒だったので後ろをついて走ってました。JCTなどを通過し …




アーカイブ

カテゴリー