ケイマン ケイマン維持管理 関連 ポルシェ 自分の車

悲報。ポルシェケイマンのタイヤがパンク

投稿日:2016年9月25日 更新日:


今思うとケイマンに乗り込む時に違和感は少しありました。

ちょっと車高低いかなーぐらいの感覚で乗り込んでエンジンをかけ、すぐさま発進。(アパートという事もあり近隣の方への騒音にならないよう暖気アイドリングは徐行で走りながらしています。)するとアラームが。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

慌ててケイマンから降りて(アラームにびっくりして慌ててたせいかエンストもしました笑)確認すると右リアタイヤがフラットになっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

原因はどうも釘を踏んだせいのようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パンク自体も悲しいですが、これからの修理代とかも考えると一体いくらかかるのか先が暗いですね。ポルシェセンターでケイマン購入時に聞いた話では18inch4本交換の場合20万と言われたのを思い出しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

右がパンクしているので右に傾いています。








-ケイマン, ケイマン維持管理 関連, ポルシェ, 自分の車

執筆者:


  1. まるみ より:

    パンク修理キットお薦めですよ。タイヤの寿命まで使い切れますし。工具がないと厳しいですが、今後のことも考えると揃えられてもいいかと。

    ボクスターのタイヤのパンク修理をされている方もいらっしゃいます:
    http://WIND-AND-LIGHT-BXTR.BLOG.SO-NET.NE.JP/2015-07-18-1

    • linnpong より:

      ありがとうございます!修理キットも良さそうですね。さすがにガイドボルトが無いと作業が大変そうですが…。情報ありがとうございます!

  2. […] 悲報。ポルシェケイマンのタイヤがパンク […]

関連記事

珍しくポルシェ二台と並走

昨日宮崎から大分方面に向けて自動車専用道路を走っていたら前にポルシェパナメーラ二台が連なって走っていました。この辺ではポルシェ等しかも複数台は珍しく、しかも自分のケイマンと合わせて三台が連なるのはそう …

足回りの異音解決

昨日自分のポルシェケイマンから異音がしていた件ですが、PC熊本さんで無事に修理してもらいました。

なぜケイマンにしたのか。もう一度整理してみる。

納車予定日が近づいてくると「そろそろポルシェオーナーになるのか」なんて考えてしまう自分がいます。やはりポルシェというと一目置かれるスポーツカーメーカーであり、憧れであり、畏怖する存在だと思います。車の …

ケイマンのオプション考察その4

ボディカラーについてですが、現在ケイマンのソリッドカラー(オプション費用が0円のモノ)は4色で、それぞれブラック、ホワイト、レーシングイエロー、ガーズレッドです。それ以外のメタリックカラー、スペシャル …

ポルシェケイマン納車されて一年半ちょい。かかった費用をまとめる

2015年12月末に自分のケイマンが納車されて一年以上が経過してしまいました。ここで区切りもあるのでかかった費用を公開しようと思います。




アーカイブ

カテゴリー