マツダ

マツダ新型クロスオーバーCX-4北京で発表。

投稿日:2016年4月26日 更新日:


北京モーターショーにてマツダが新型クロスオーバーのCX-4を発表。クーペスタイルでかっこいいSUVですね。

20160425-20102817-carview-002-8-view

CX-4のボディサイズは全長4633× 全幅1840× 全高1535(mm) 、ホイールベースは2700(mm)。

比較としてCX-5は全長4540× 全幅1840× 全高1705(mm) 、ホイールベースは2700(mm)。

もう少し小さいCX-3は全長4275× 全幅1765× 全高1550(mm) 、ホイールベースは2570(mm)。

ちょっとびっくりしたのがCX-3よりも全高が低いということ。それでいて全幅はCX-5と同じなのでCX-4は意外と低く見えるんじゃないかと思われます。リアルーフこそ傾斜してクーペスタイルですが、感覚的にはアテンザワゴンのSUV風という印象です。日本導入は未定ですがCX-9含めて是非とも国内での販売を期待したいですね。

20160425-20102817-carview-003-8-view 20160425-20102817-carview-011-8-view








-マツダ

執筆者:

関連記事

東京モーターショーに行ってきた

プライベートと仕事がかなり充実(忙しい)しており更新が滞ってしまいました。車関係のこともいろいろ話題は貯めているので順次公開してゆきます。 とりあえず東京モーターショー2017に行ってきました。初めて …

マツダロードスターRF正式発表!324万円〜

マツダがHPにてロードスターRFを正式に発表しました。発売は12/22からになるようですが、幌とハードトップ以外での大きな違いはエンジンで2Lエンジンとなります。

イタ車試乗3連発!まずアバルト124スパイダーに試乗。マツダロードスターの延長?

待ちに待ったアバルト124スパイダーにやっと試乗できました!結構人気らしく電話で試乗予約しても自分の予定とは合わず乗れずじまいでした。しばらくは諦めるかと思っていた矢先、たまたまお店の前を通ったらたま …

no image

今コンパクトSUVを買うなら?思いつく車種をまとめてみた

最近両親からコンパクトSUVが欲しいという相談を受けたので、自分の中で考えられる車をざっとおさらいしてみます。条件はできれば5ナンバーに収めたいけど少しぐらい(1700mm台)なら大きくても良い、あま …

アバルト124スパイダーは4万ユーロから

もともとマツダ党だったこともあり、マツダロードスターは大好きでディーラーで何回も試乗させてもらったりしていましたが、そのアバルト版の価格がなんと4万ユーロからとなっています。




アーカイブ

カテゴリー