ホンダ

実車見学!新型ホンダCBR400Rがカッコ良い件

投稿日:2016年2月22日 更新日:


先日発表されたホンダCBR400Rですが、率直にカッコいいと思います。ネットでの画像も一目見て「これはイイ!」となったわけですが、実車を見てもそれは変わりませんでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近スポーツモデルでは他メーカーに押され気味だったホンダがようやく反撃に出はじめた感があります。(本当は前もって戦略的に計画していたのかもしれませんが)

IMG_1334

ヘッドライトもLEDとなり両眼が点灯することになったのは元CBR1000RR乗りとしては嬉しいです。片目ずつでロービームとハイビーム役割分担させていると、知らない人からしょっちゅう「片側電球切れてますよ」と言われ、「こっちがローでこっちが…」と説明するのが大変だったのです。(それがある意味ステイタスだったのかも?)片側三連LEDヘッドライトですが、外側の二つがロービーム担当で、中心側の一つがハイビーム担当でした。

IMG_1333

車体のデザインもかなり秀逸で、イメージが従来と一気に変わりました。特に気に入ったのがリアフェンダー周辺でサイドの張り出しが大きくなっており、600RRや1000RRとの関連性も強くなっている気がします。エンジンカバーもガンメタ調になっており雰囲気が変わっています。(エンジン自体は従来と一緒)

IMG_1337 IMG_1336

跨った感じですがシートの設計が変わっており、ふんわり柔らかいかつ滑りにくいシートに変わって結構好感がもてました。足つき性は従来通りといった感じです。あと鍵がウェーブキーになったのも重要だと思います。常に触る・扱うものなのでこの辺の高級感・実用性は中型以上なら重要視した方がいいと考えています。

IMG_1338

このデザインの流れでCBR1000RRがモデルチェンジしたら自分はかなり心躍らされるかもしれません。

IMG_1335








-ホンダ

執筆者:

関連記事

グロムとホーネット

自分の現在のバイクラインナップは通勤用でグロム(125cc)、ツーリング用でホーネット(250cc)です。

日本での新型NSXは8/25発表。とりあえず取扱いディーラーのみ公表。

ホンダがNSXの全国の取扱いディーラーを発表。値段などはまだ分からず、詳しい発表は8月25日まで待たないといけないようですね。

NSXの情報が少しだけ公開。

昨日より各誌で新型NSXの情報が徐々に解禁になったようですね。 エンジンは3.5リッターV型6気筒ツインターボで500ps/550Nmを発生し、モーターにより573ps/645Nmまでパワーアップされ …

シビック・クーペが発表間近。タイプRにも期待

ホンダは先日、アメリカで11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、新型『シビック クーペ』を初公開すると発表しました。

S1000(噂)に発展しないか?Honda Project 2&4 powered by RC213V

もうすでにご存知の方も多いでしょうが、ホンダのコンセプトモデル、Honda Project 2&4 powered by RC213Vが発表されました。自分はとても期待しており、このまま市販は …




アーカイブ

カテゴリー