ランボルギーニ 自分の車

乗り方によって激ワルに!ランボルギーニガヤルドの燃費について(その2)

投稿日:


さて二回目のガヤルド給油ですが、今回はちょい乗りや思いがけず渋滞にはまったりしたので悪い結果に。距離が221.8kmで給油量が44.71Lだったのでリッターあたり4.96kmとなりました。

前回から大幅に悪化しており、乗り方次第で結構変わるもんなんですね。YouTubeでよく見る空ぶかししながらの走行だとリッター2〜3kmくらいも狙えるかもしれません。








-ランボルギーニ, 自分の車
-,

執筆者:

関連記事

ランボルギーニウラカンRWDスパイダーに試乗。ウラカンサイコー!

さて、先日のランボルギーニウラカンRWDクーペの試乗から頭の中はウラカン一色なのですが追い打ちをかけるようにウラカンRWDスパイダーの試乗会にご招待頂いたので、ありがたく参加させて頂きました。「ウラカ …

悲報。ポルシェケイマンのマフラーエンド塗装が剥がれる。

悲しい事に、約一年前に自分で塗装したケイマンのマフラーエンドが剥がれていました。

新車からポルシェケイマンを5年間乗り続けた維持費は?費用をまとめてみた。

さて早いもので自分のポルシェ981ケイマンも2回目の車検を終え、5年が経過しました。年収450万だった会社員が900万円(年収の2倍!)の新車ポルシェを購入し、維持費関連にどれくらいの出費があったのか …

今までありがとう!ポルシェ981ケイマンとおさらばする。

その日は突然に さてランボルギーニガヤルドの購入が急に決まったように、愛車のポルシェケイマンの別れも急にやってくることに。できれば二台とも維持できればいいのですが、懐事情がそうもいかず泣く泣く売却する …

ランボルギーニ ガヤルド バルボーニ

会社員、ランボルギーニを買う。

その時は突然に さて先日試乗したランボルギーニガヤルドですが、購入することに決めました。いやまさかこんなにも早く購入することになるとは思ってもいませんでした。 以前ランボルギーニ福岡さんに伺った時、ラ …




アーカイブ

カテゴリー