BMW MINI ランボルギーニ 日常 雑感

今日の出来事。ランボルギーニガヤルドを運転中にクラシックミニのオーナーと目があって意思疎通した件。

投稿日:


さて本日はランボルギーニガヤルドを駆って遠出をしていたのですが、都市高速を走行中前方にクラシックミニ(ローバーミニ)を発見。しばらく進行方向が一緒だったので後ろをついて走ってました。JCTなどを通過し、見通しの良い二車線道路になったのを見計らって右側車線からクラシックミニを眺めならがゆっくり追い抜こうと走りました。

のんびり「あ〜この車は大切にされていそうだなぁ」とか「夏場はエアコンとか効くのかな?」とか考えながらマジマジと見つめて追い抜いていたら、なんとクラシックミニのオーナーさんも自分のガヤルドを見ており更には自分とも目が合ってしまうことに。別に目が合うのは悪いことではないのですが、気を悪くさせてしまってもいけない(ガンつけたと思われたら嫌だ)のでサムアップをして立ち去ることに。そしたらミニのオーナーさんもサムアップに気づいてくれたのか軽く会釈するようなポーズが見えたので(少なくとも自分はそう捉えた)とりあえずホッとして追い抜きました。

余談ですが自分の父が昔ローバーミニに乗っていたり、また自分自身もR54ミニクーパーSやF54ミニクラブマンクーパーDを乗り継いでいたこともあり、ミニには親近感しかありません。








-BMW MINI, ランボルギーニ, 日常, 雑感
-, ,

執筆者:

関連記事

高嶺の花は高嶺の花のままで終わらせるのか。

男女の関係ではなく、車の話です。先日AMG GT Sの試乗後に渡された見積書をみて思ったことをなんとなく書き綴ってみました。

ついにきた!ランボルギーニガヤルドに異変発生!ブレーキの違和感を感じる。

さてさて、ついにというか何というか、ランボルギーニガヤルドに不具合が発生してしまいました。事件発生は先日渋滞にはまっている時のこと。ストップ&ゴーを繰り返していたのですがフロントブレーキが何や …

VWの不正問題

どうも風邪の引きはじめのようです。全身に寒気があり、熱も少しありそうです。

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 ポルシェケイマンを購入して早一年。いろんな事が有りめまぐるしく過ぎていった気がします。 初日の出ではないですが…

かじかむ寒い洗車の友

今年は暖冬だと言われてますが、外で水を扱うにはやはり寒く、手もかさかさしてしまいます。融雪剤やホコリもあるので冬といえども洗車はしたいのですが、タオルを絞る手がヒリヒリします。そこで最近ブロワーを使用 …




アーカイブ

カテゴリー