ランボルギーニ 自分の車 雑感

ランボルギーニガヤルド納車後、ご近所さんに話しかけられる頻度がすごく上がった件。

投稿日:


さて、ついにランボルギーニガヤルドが納車されたのですが、ご近所さんの間でちょっとした話題になっているようです。(そういえばポルシェケイマンの時もあったな)

ちょうどガレージを開けた時にガヤルドを見かけたお散歩中の方から話しかけられたり、洗車していたら話しかけられたり、ガヤルドで帰宅中に近所の子供たちに追いかけられたりと、今までそんなこと無かったのに!という事が次々と起きています。(これがポルシェとランボルギーニの差なのか!?)自分は基本的にウエルカムなので話しかけられても嫌な気にはなりませんし、むしろ同じ趣味で話せる人が増えていいと思っています。

今のところ悪い噂は立ってないようですが、話は尾ひれがついていくのが常だと思うので、今後どうなるか楽しみですね。実害がなければ周りになんと思われようが構わないのですが、できるだけ肩身の狭い生活は送りたくないし、ランボルギーニ乗りのイメージを変えるため、ひいては車好きのイメージ向上のためできるだけ良い方向に持っていけるよう頑張ります。

先述の子供たちに追いかけられた件ですが、その後ガレージまでついてきたので運転席試乗会を開催しました笑

お父さん、お母さん方とも少しお話ししましたが、男性は「かっこいい〜すげ〜!」という車に対しての感想を持つのに対し、女性は「車の金額」や「どんな人なのか」という私に向けての質問が多い気がしました。








-ランボルギーニ, 自分の車, 雑感
-, ,

執筆者:

関連記事

ランボルギーニ初のハイブリッドはウルス?

各スポーツカーメーカーがダウンサイジングターボに移行する中で自然吸気にこだわっているランボルギーニですが、発売予定のSUVウルスはV8ターボがほぼ確定的みたいですね。これは車の性格や用途を考えてのこと …

ポルシェケイマンのルーフをラッピング

実は自分のポルシェケイマンのルーフをブラックにラッピングしてしまいました。天気の良い日に写真を撮ってブログアップしようと思っていたのですが、ここのところずっと天気が悪く、しかも先日のパンクもあり、ここ …

記事にするの忘れてた!ポルシェケイマンの4年目にかかった点検費用をご紹介!

さて、ポルシェケイマンも新車から5年が経過したので、それまでに掛かった費用をまとめようとしたところ4年目の12ヶ月点検を記事にしていなかったことが発覚。点検はきちんとディーラーで受けているので急遽明細 …

ケイマンのドアの攻撃性について

981ケイマンはデザインの関係上サイドエアインテーク周辺がえぐりこんでいます。デザイン的には981ケイマンのトピックでもあり自分もかなり気に入っているのですが、ドアの開閉時に少し気を遣います。

ランボルギーニウラカンRWDスパイダーに試乗。ウラカンサイコー!

さて、先日のランボルギーニウラカンRWDクーペの試乗から頭の中はウラカン一色なのですが追い打ちをかけるようにウラカンRWDスパイダーの試乗会にご招待頂いたので、ありがたく参加させて頂きました。「ウラカ …




アーカイブ

カテゴリー