ケイマン ケイマン維持管理 関連 ポルシェ

ポルシェケイマンの代車はポルシェケイマンS!(しかも同じ色)

投稿日:


さて先日我がポルシェ981ケイマンを車検のためポルシェセンター熊本さんへ預けたのですが、その代車がなんとポルシェケイマンSでした。

代車のケイマンS。後ろにあるのが自分のケイマン。

しかも写真の通り同じ色のアゲートグレーなので見た目がほんど一緒。おそらく詳しくない人には車が変わった事に気づかないレベルでしょうね。

ケイマンSになるので排気量が自分の2.7Lから3.4Lに上がり、馬力も275馬力から325馬力へとアップ。ブレーキローター径も若干大きくなり、キャリパーも赤になります。

細かい違いや、乗った感じは後日レポートしようと思います。

お世話になってるポルシェセンター熊本はこちら








-ケイマン, ケイマン維持管理 関連, ポルシェ
-, ,

執筆者:

関連記事

5/4三愛レストハウスはポルシェ、フェラーリ、ロータスが揃って周りは人だかり状態に!

先日予告した通り我がランボルギーニガヤルドの習熟運転のため阿蘇ドライブを決行してきました。当日はこのブログを通じて知り合ったポルシェ911GT3のオーナーさんと合流ししばし談笑し、楽しいひと時を過ごさ …

なぜケイマンにしたのか。もう一度整理してみる。

納車予定日が近づいてくると「そろそろポルシェオーナーになるのか」なんて考えてしまう自分がいます。やはりポルシェというと一目置かれるスポーツカーメーカーであり、憧れであり、畏怖する存在だと思います。車の …

ポルシェケイマン納車されて一年半ちょい。かかった費用をまとめる

2015年12月末に自分のケイマンが納車されて一年以上が経過してしまいました。ここで区切りもあるのでかかった費用を公開しようと思います。

no image

またもやポルシェケイマンから異音。PC入庫に

以前も足回りから異音がしてしばらく放置していたのですが、今日また再燃。

ポルシェケイマンのウィンドウスモーク化

ちょっと間が空いてしまいましたが、ネタは貯まっているので徐々に更新していきます。 まずはリアウィンドウのスモーク化です。




アーカイブ

カテゴリー