日常

<業務連絡>ブログデザインの変更

投稿日:


現在ブログデザインの変更を行っています。お見苦しいところが多々あるかと思いますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。

なぜ今回変えるに至ったかというと、自分自身ネットやプログラミング言語に疎く、ブログの設定やデザインをいじる時に「よく使われているテーマ」だと参考にできるサイトが多いためです。

ワードプレスされているからすると信じられないかもしれませんが自分は最近まで「ウィジェットって何?」というような超ど初心者なのです。これで2年もよくブログ運営出来たものだと思います。

現在のブログテーマはよく使われているので「どこかで見た事があるようなブログデザイン」だとは思いますが、使っている人が多いので設定変更の時に大変助かります。独自性は薄まったかもしれませんが、慣れてきたらまた考えればいいかと思っています。








-日常

執筆者:

関連記事

ホイールの洗車について

自分の所有としては初めての外車となるポルシェケイマンですが、外車あるあるとして「ブレーキダストが国産と比べ尋常じゃないほど多い」です。(ミニクーパーSはケイマンより更にダストが多い印象) しかしお洒落 …

ポルシェケイマンを買って思ったこと。男女の違い

今日は久しぶりの完全オフなのですが、あいにくの雨。ケイマンもあまり運転する気にはなれず、午前中は家でゴロゴロします。ただゴロゴロするのも幸せなのですが、ここはちょっとポルシェの勉強をしてみました。 & …

かじかむ寒い洗車の友

今年は暖冬だと言われてますが、外で水を扱うにはやはり寒く、手もかさかさしてしまいます。融雪剤やホコリもあるので冬といえども洗車はしたいのですが、タオルを絞る手がヒリヒリします。そこで最近ブロワーを使用 …

no image

ギアをリバースに入れても何も音がしない件

自分のポルシェケイマンですが、バックをする際ギアをリバースに入れますが何も音がしません。

no image

携帯機種代2年ローンできない理由について考える

ドコモショップにて iPhone6sの機種代金の2年ローンが組めない件について、自分なりに考えてみました。ローンが組めない要素になる原因と自分の場合を記します。




アーカイブ

カテゴリー