日常

<業務連絡>ブログデザインの変更

投稿日:


現在ブログデザインの変更を行っています。お見苦しいところが多々あるかと思いますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。

なぜ今回変えるに至ったかというと、自分自身ネットやプログラミング言語に疎く、ブログの設定やデザインをいじる時に「よく使われているテーマ」だと参考にできるサイトが多いためです。

ワードプレスされているからすると信じられないかもしれませんが自分は最近まで「ウィジェットって何?」というような超ど初心者なのです。これで2年もよくブログ運営出来たものだと思います。

現在のブログテーマはよく使われているので「どこかで見た事があるようなブログデザイン」だとは思いますが、使っている人が多いので設定変更の時に大変助かります。独自性は薄まったかもしれませんが、慣れてきたらまた考えればいいかと思っています。








-日常

執筆者:

関連記事

no image

シーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)を見てその発想は無かった!

最近レクサスやアウディを中心にシーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)を見る機会がだんだん増えてきていますが、それを見た友人(車にそんなに興味無い人)のコメントが自分にとって予想外でした。

かじかむ寒い洗車の友

今年は暖冬だと言われてますが、外で水を扱うにはやはり寒く、手もかさかさしてしまいます。融雪剤やホコリもあるので冬といえども洗車はしたいのですが、タオルを絞る手がヒリヒリします。そこで最近ブロワーを使用 …

カメラ欲しい。現在オリンパスSTYLUS TG-4 Tough

最近車の写真を撮る機会が多くなっており、良い写真を撮りたいな〜という欲求がふつふつと湧いております。やはり自分の愛車は綺麗に撮りたいですよね。

ミニの福袋をゲット!

いつもお世話になっているミニ大分さんから年賀状が届き、そこに福袋販売の案内が記されていました。自分はわりと福袋は好きな方で、自分では選ばないようなセンスの服や小物をどう対処しようか試行錯誤するのが醍醐 …

no image

アクセラの走行距離が14万キロを超える。

自分のアクセラ(BK5P)の走行距離が10年10ヶ月で14万キロを超えました。




アーカイブ

カテゴリー