さて、昨日のブログでも報告しましたが今日の夜19:00から開催される大阪での吹田オフ会に宮崎から出発します。(現在16:00くらい)
昼過ぎに仕事が終わるはずがこんな時間になってしまい、今日中にたどり着けるかどうかも怪しい状況に。相手がいての商売なのでしょうが無いのですが…。
とりあえずやってみないことには始まらないので、お昼ご飯を一口だけ詰め込んで出発です。休憩・給油を宮島SAでする予定です。(宮島PAまでノンストップ予定)
クルマとともに上を向いて歩こう
投稿日:2017年11月25日 更新日:
さて、昨日のブログでも報告しましたが今日の夜19:00から開催される大阪での吹田オフ会に宮崎から出発します。(現在16:00くらい)
昼過ぎに仕事が終わるはずがこんな時間になってしまい、今日中にたどり着けるかどうかも怪しい状況に。相手がいての商売なのでしょうが無いのですが…。
とりあえずやってみないことには始まらないので、お昼ご飯を一口だけ詰め込んで出発です。休憩・給油を宮島SAでする予定です。(宮島PAまでノンストップ予定)
執筆者:linnpong
関連記事
さて、楽しみにしていたメガスーパーカーモーターショーin熊本2018に行ってきました。お目当てのブガッティ シロン(日本第一号車!国内でもまだ三台しかないらしい)とヴェイロン ヴィテッセ(500台中5 …
シーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)を見てその発想は無かった!
最近レクサスやアウディを中心にシーケンシャルウィンカー(流れるウィンカー)を見る機会がだんだん増えてきていますが、それを見た友人(車にそんなに興味無い人)のコメントが自分にとって予想外でした。
自分の所有としては初めての外車となるポルシェケイマンですが、外車あるあるとして「ブレーキダストが国産と比べ尋常じゃないほど多い」です。(ミニクーパーSはケイマンより更にダストが多い印象) しかしお洒落 …
今日の出来事。ランボルギーニガヤルドを運転中にクラシックミニのオーナーと目があって意思疎通した件。
さて本日はランボルギーニガヤルドを駆って遠出をしていたのですが、都市高速を走行中前方にクラシックミニ(ローバーミニ)を発見。しばらく進行方向が一緒だったので後ろをついて走ってました。JCTなどを通過し …
2022/05/09
ついにきた!ランボルギーニガヤルドに異変発生!ブレーキの違和感を感じる。
2022/02/02
ランボルギーニの維持にはメンタルの強さが必要。ちょっと鬱っぽくなっていた件について
2021/08/03
残クレが終了するF54ミニクラブマンの去就を考える。再ローン、下取り、返却を含め検討。