MINI維持管理 関連 ケイマン維持管理 関連 自分の車

自動車税納税通知書が来た!ケイマンは51000円、ミニクラブマンは10000円

投稿日:2017年5月10日 更新日:


今年もやってきました自動車税の季節です。

ポルシェケイマンは2.5L〜3.0L区分で51,000円と、これまでと変わらず(当たり前か)。

ちょっと驚きなのがミニクラブマンクーパーDですが、減税対象で75%免税され10,000円に。前もって分かっていたとはいえ、こうやってケイマンの通知書と一緒に並べると減税の有り難さが分かります。

ちなみにバイクのCBR600RRにも通知が来ましたが、それは6,000円。250cc以上のバイクは一律で6,000円なのですが、バイクが高いのかミニクラブマンクーパーDが安いのか価格差がそんなにありませんね。

この時期になると妄想するのが、憧れるスーパーカー達は自動車税がいくらなのか?という事。ちょっと調べてみると、

フェラーリのV12(812スーパーファスト、F12ベルリネッタ等)、ランボルギーニのV12(アヴェンタドール等)

111,000円

ランボルギーニウラカン、アストンマーチンDB11等

88,000円

フェラーリ458イタリア等

76,500円

フェラーリ488GTB、マクラーレン全種(F1除く)等

66,500円

年式等で割り増しになりますが、フェラーリやランボルギーニのV12系は10万を超えて別格という感じがしますね。逆にマクラーレンは現実的な税額ですし、540Cだと車両本体価格も割安(?)な感じもしますし、ドアも上に開くしでスーパーカーとして非常に魅力的ですね。








-MINI維持管理 関連, ケイマン維持管理 関連, 自分の車

執筆者:

関連記事

「これはフェラーリですか?」いやポルシェです…

とあるソフトクリーム屋さんにて車を停めておりたところ、一人の男性から声をかけられました。ケイマンを指しながら「これはフェラーリですか?」と…

最近よくくらうハイビーム攻撃について

相手に「攻撃」の意図があるかどうか定かではありませんが、最近連続で後ろからハイビームされたのでその記録です。

残クレが終了するF54ミニクラブマンの去就を考える。再ローン、下取り、返却を含め検討。

ついに選択の時が来た さて我が愛車ミニクラブマンクーパーDの進退を考える時が来ました。前提として私のクラブマンはおおよそ新車乗り出し400万円で残価160万円残しの契約です。 まずは再ローンの場合 残 …

no image

やっちまった!隣の車にドアパンチ

やってしまいました…。 常に気をつけていたつもりでしたが、助手席側のドアで隣の車をドアパンチしてしまいました…。

念願のランボルギーニガヤルド、納車される。さっそくトラブルが二箇所もあったがとにかく嬉しい!

納車と決まればその流れは迅速に ランボルギーニガヤルドのローン仮審査が問題なく通ると、それから先は矢継ぎ早にコトが進んでいきました。妻への説得、ポルシェケイマンの売却、ガヤルドを迎える準備(保険の切り …




アーカイブ

カテゴリー