ちょっと福岡に行く用事があったので、普段行けない車屋さんに目の保養がてら行こうかと計画。真っ先に矛先が向かったのはランボルギーニ福岡さんでした。
しかし前日に開店時間を調べてアポ入れようとしたら、まさかの日曜閉店…。車屋さんが日曜に閉まるという概念が無かったのでかなりびっくりしました。
これは別のランボルギーニディーラーでは日曜も開いているという事になっており、福岡だけなのかもしれません。また、ウェブの情報が間違っており実際は日曜も開いているのかもしれませんが「行ってみないと分からない」状況であり、それだったら他にやりたい事もあったので今回は断念。ちょっと気持ちが萎えてしまったのもあります。
ただしランボルギーニディーラーの近所にフェラーリやマクラーレン/アストンマーチンもあるそうなので時間をたっぷり用意して巡るのも良いかもしれませんね。
聞いた話では、ディーラーの店休日やメーカーの対応についてはそのメーカー本国のお国柄がよくでる、とのこと。その方曰く、特にフランスのメーカーは対応がもの凄く遅く、ちょっとでも休憩時間になれば対応しないし、時差も関係なしにこちらと対応しないといけないので大変、という事を言っていました。意外と北米のメーカーは24時間対応で結構素早いそうです。ただ何が悪いという事ではなく、こういった話を聞くのも面白いですね。
いつも楽しく拝見しています。
奇遇ですね。私も先週末に見学にでも行こうかなとnaviで検索していました。
しかしながらディーラーサイトが何か見にくくて、良くわからないので延期しました。
行かなくて良かったです。
福岡は都会ですよね。近くにはF社、M社もありますのでいつか行って見たいなと思います。
もしかして試乗とか出来たら良いですね。
リポートお待ちしてます。
ありがとうございます!
稚拙な文章で読みにくいところもあるかと思いますが、今後も頑張っていきます!
確かにディーラーサイトも馴染めず苦労しました…。
今度はしっかり前もって調べて行かないといけない感じです。
FやMも気になりますよね!
試乗まで行き着けるかは…今後もブログにアップしていきますね!