ケイマン ケイマン維持管理 関連 ポルシェ 自分の車

去年のポルシェケイマンの自動車保険代は?免責について

投稿日:2017年2月27日 更新日:


先日保険会社から自動車保険の更新のお知らせが届いてハッとしました。そういえばこのブログでケイマンの自動車保険についてきちんとした金額書いてなかったなーと気づいたのです。

なんと金額は101,980円/年です。自分の保険会社はネット系ではなく付き合いのある保険会社(AIU)さんでお願いしています。

この約10万円という金額は前乗っていた9年落ちマツダアクセラより安くなっています(確か12万円/年くらい払っていた記憶が)。その理由は免責を付けたからです。自動車保険費用の大部分を占める車両保険の金額を免責により安く抑えています。以前自分は免責ナニソレ?という状態だったのですが、保険屋さんに相談して教えて頂きました。その例をちょっとご紹介します。

例えば100万円の事故を起こしたとします。過失割合は50:50としましょう。

<免責なしの場合>
その場合こちらが払う金額は50万円ですが、その50万円は保険会社が通常払ってくれます。自分が手出しする分はありません。

<免責20万付けていた場合>
この場合保険会社は20万円分支払う責任を免れます(まさに「免責」)。なので自分が手出しで20万払い、保険会社が残りの30万を支払います。

以上ざっくりとした説明ですが、保険屋さんに教えてもらった免責の概要です。この免責を付けるのと付けないのとでは年間数万円くらいは差がでます。保険屋さんにもよりますが免責金額は5万円・10万円・15万円と自分で設定できますし、変則的に10-20万円と設定することもできます。(一回目の事故の免責が10万、二回目以降は20万ということ)

また免責を付けることで自分が手出しする可能性がある事から、自戒の意味もこめています。今どき事故ったらSNSの格好の餌食になりますからね。








-ケイマン, ケイマン維持管理 関連, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

「これはフェラーリですか?」いやポルシェです…

とあるソフトクリーム屋さんにて車を停めておりたところ、一人の男性から声をかけられました。ケイマンを指しながら「これはフェラーリですか?」と…

ケイマンの縦列駐車

12月31日〜1月3日は実家に帰っているのですが、実家での駐車場が鬼門となっています。

足回りの異音解決

昨日自分のポルシェケイマンから異音がしていた件ですが、PC熊本さんで無事に修理してもらいました。

ポルシェケイマン、ヘッドライトに水漏れ?

先日まで続いた九州での雨。雨の日はあまりケイマンを出さないようにしているのですが、そうも言ってられない時もあります。

異音?フルステアするとタイヤから変な音がする件

もうすっかり寒くなり、ケイマンからボリボリ音が聞こえる季節になりました。この音を聞くと寒いんだなぁと感じるポルシェ乗りのあるあるかもしれませね。(タイヤが冷えている時にステアリングを目一杯切った状態で …




アーカイブ

カテゴリー