ポルシェ

ミッドシップ化されたポルシェ911RSR発表

投稿日:2016年11月17日 更新日:


ポルシェ乗りとしては気になるニュースが舞い込みました。噂はあったのですがRRからMRに変更された911RSRがデビューしました。合わせてポルシェからも動画が公開。

porsche911rsr

しかし新世代911とは違い自然吸気のままです。自分はポルシェ歴は長くないのですが、過去ポルシェは911のRR駆動を捨てようとしたが伝統を重んじる方々からの反対にあい、RRの911をファンの為に作り続けてきた(しかも第一級のパフォーマンスを持たせて)という認識です。

それが量産車じゃないとはいえ911の名を持つのにRRではない車が誕生するとは、これも時代の流れなのかなと思います。これが成功したらGT3系もMRになるかもしれませんね。

20161117porsche911rsr-inside20161117porsche911rsr-2

20161117porsche911rsr-3

しかしスクープする人たちはよく見ただけで「…これはミッドシップでは!?」なんて気づきますね(見ただけではなく、関係者への取材もあるのでしょうが)。よく見るとリアのディフューザーが大型化されておりエンジンが無さそうですが、自分だと言われなければ気づかない可能性が高いです。

ちなみにRRの911RSRのリア↓

porsche-zoom-8








-ポルシェ

執筆者:

関連記事

去年のポルシェケイマンの自動車保険代は?免責について

先日保険会社から自動車保険の更新のお知らせが届いてハッとしました。そういえばこのブログでケイマンの自動車保険についてきちんとした金額書いてなかったなーと気づいたのです。

最近の新型車について。

さて福岡県に越してきて新しい生活にも少しずつ慣れてきていますが、車の進化というものはもの凄いスピードで進んでいるんだなぁと思うこともあります。結婚やら引越しやら転職であたふたしているといつもの車関係の …

ケイマンのオプション考察その3

ケイマンのオプション考察。 だいぶオプションも決まりつつあります。 その中でも今悩めるオプションがPTV。 「ポルシェ・トルク・ベクトリング」 LSDとブレーキ制御の協調によりドライビングダイナミクス …

981ケイマンは987よりデザインが優れていると思う、が一点もの申す。

981ケイマンになってからそのスタイリングはかなり洗練され、質実剛健だったポルシェのイメージとはだいぶかけ離れたものとなった気がします。

ポルシェケイマン、ヘッドライトに水漏れ?

先日まで続いた九州での雨。雨の日はあまりケイマンを出さないようにしているのですが、そうも言ってられない時もあります。




アーカイブ

カテゴリー