ケイマン ポルシェ 自分の車

ケイマンのボンネットにウォータースポット出現!阿鼻叫喚!

投稿日:2016年6月27日 更新日:


やってしまいました…。

image

珍しく今週の日曜は晴れだったので久しぶりに洗車を行ったのですが、ボンネットとフロントバンパーの一部にウォータースポットを発見。

心当たりは…あります。

image

おそらく実家に駐車してた時のことです。近所にしばしば出没する野良猫さんがよく他車のボンネットでくつろいでいるのですが、ケイマンはボンネット下にエンジンがないので暖かく無く、すぐに立ち去ります。追い払おうとして爪を立てられても傷がつくので、大人しく立ち去るのをじっと見守ります。しかし立ち去った後は足跡や毛がもさもさしているので水で流してブロワーで水滴を落とすのですが、ちょっと甘かった時がありました。

できてしまったのはしょうがないので何とかして除去する方向で行動を起こさねばなりませんが、方法は二つ。除去剤で取り去るか業者に研磨をかけてもらうかです。前者はケミカルの塗装への攻撃性が気になり、後者は予算の関係で簡単に踏み出せません。ちなみに自分で研磨をかける技術はないです。ウォータースポットはちょっと放置すると洗車では落とせないぐらいこべりつくのでこまめなメンテナンスは大切ですね。








-ケイマン, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

乗り方によって激ワルに!ランボルギーニガヤルドの燃費について(その2)

さて二回目のガヤルド給油ですが、今回はちょい乗りや思いがけず渋滞にはまったりしたので悪い結果に。距離が221.8kmで給油量が44.71Lだったのでリッターあたり4.96kmとなりました。 前回から大 …

ポルシェケイマンに初めてかけたCD

自分のケイマンはオプションのBOSEではなく標準のオーディオですが、車への慣らしがあるようにスピーカの慣らしもしています。

ポルシェ718ボクスター動画まとめ

ジュネーブモーターショーで華やかに新型車が次々発表される中、パソコンの不調により携帯の小さな画面でちまちま確認するのが慣れずに大変です。パソコンが本格復帰したらモニターの画面、JBLスピーカーでプロモ …

ポルシェケイマンの乗り出し価格(失敗例)

これまで忘れていた自分のケイマンの乗り出し価格を公開してしまいます。もちろん一括で買える財力はないので、辛抱して頭金をせっせと貯め残りはローンを組んでいます。一旦「買ってやる!」と決めてからは早かった …

ケイマン納車!慣らし運転してみる

本日ポルシェセンター熊本は営業はお休みで大掃除の日でしたが、自分が今日しか行けないので対応していただきました。




アーカイブ

カテゴリー