雑感

そうめんを食べると思い出すある時代

投稿日:


今年初めてのそうめんを食べましたが、そうめんを食べると20代のある時を思い出します。

当時は朝食は六枚切り80円のパンを一枚かじり(一食約14円)、昼食と夕食は十束200円のそうめん(一食約20円)を食べていた時期があります。つゆ等のコストを考えても一日約100円で済ませていました。栄養バランスも相当に悪かったので口角炎みたいな症状もありました…。傷の治りも遅かったです。青野菜はネギ、根菜はショウガと自分に言い聞かせて食べてましたね(笑)

それが毎日だったので一ヶ月の食費は3000円ほど。それでも車を使わねばならなかったのでガソリン代が月5000円ほどかかっていました。(当時はお下がりのマツダアクセラスポーツ)自分が食うよりも車に食わせている状況でした。

そんな事を思うと今ある状況はとても恵まれているなぁと思い、日々感謝です。








-雑感

執筆者:

関連記事

レクサスLC500発表。やはり数字=排気量がしっくりくる

レクサスLC500が発表になりましたが、コンセプトのLF-LCから大きく変わっておらずビックリしました。ちなみにまだサイドミラーはカメラになっておらず、日本では2017年春に販売を予定しているそうです …

F1マクラーレン・ホンダが提携解消。自分の夢も崩れる

さて、もう既に周知されていると思いますがF1においてマクラーレンとホンダが提携解消しました。来期からはマクラーレン・ルノーとトロロッソ・ホンダとして再出発するそうです。 これに関してはいろいろと大人の …

ポルシェディーラーや内覧会に着てゆく服について

たまに「ポルシェディーラーにどんな服着ていくんですか?」と聞かれることがあります。ちゃんとしたブランド服を着ていないと相手にされない・足元みられそうとか、冷たくあしらわれるんだろうと言われます。

逆走車に初めて遭遇。けっこう戸惑う

TVやネットでさんざん話には聞いてた逆走車、初めて出会いました。19:00頃で道は暗く、雨上がりのヘッドライトがまぶしい国道10号線の片側2車線のところで、自分はコンビニから車が無い瞬間を見計らって出 …

納車を明日に控え、身なりについて考える

明日ようやく待ちに待った納車です。なんだか少年時代の遠足前日のような気持です。なに着ていこう?なに持っていこう?どこに行こう?などなど。そんな時ある動画を見つけました。




アーカイブ

カテゴリー