ケイマン 日常 自分の車

やっちまった!隣の車にドアパンチ

投稿日:


やってしまいました…。

常に気をつけていたつもりでしたが、助手席側のドアで隣の車をドアパンチしてしまいました…。

以前ブログでドアのエッジ部を取り上げたネタをアップしましたが、まさにその部分です。

場所は自分の駐車場。運転席側は壁で、助手席側にもう一台停まっています。運転席側で乗り降りする際は壁にタオルを挟んだりしているのですが、今回は助手席側。駐車して探し物をするためにドアを少し開けてごそごそしていたら体でドアを押してしまい隣の車にヒットしてしまいました。

ケイマンのドアは3段階くらいでストッパー(というのかな?)が働くのですが、1段階目のストッパーでドアを止めて車外から探し物をしていて、体がドアを押してしまい2段階目まで開こうとしてしまいぶつかってしまったという状況です。

まずは急いで謝罪文を書き、連絡先を添えて隣の車のワイパーに挟みました。隣の方も車を大切に乗られているのがひしひしと伝わって来るので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。自分も凹みましたが、隣の方ももっと悲しい気持ちになりますよね。ただひたすら反省です。








-ケイマン, 日常, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンにボディカバーを買ってみる

先日、しばらく旅行に出かける予定だったのでケイマンの目隠し用にボディカバーを購入してみました。自分の駐車場はマンションの敷地内なのですが、時期によっては近所のイベントで通行人(敷地内を通り抜けたりたむ …

718ケイマンきた!パフォーマンスはアップ、価格はダウン

突然のように718ケイマンが発表に。(718ボクスターの時も突然だったような気がしますが)

ポルシェケイマンの代車はポルシェケイマンS!(しかも同じ色)

さて先日我がポルシェ981ケイマンを車検のためポルシェセンター熊本さんへ預けたのですが、その代車がなんとポルシェケイマンSでした。 代車のケイマンS。後ろにあるのが自分のケイマン。 しかも写真の通り同 …

ポルシェケイマンの実燃費。5000km走って

ちょっと間が空いてしまいましたが体調が優れなくブログ更新が滞ってました。今はもうすっかり良くなって今日は天気も良かったのでケイマンの充電がてらドライブしてきました。走行距離も5000km近くなり、燃費 …

<業務連絡>ブログデザインの変更

現在ブログデザインの変更を行っています。お見苦しいところが多々あるかと思いますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。




アーカイブ

カテゴリー