718ケイマンとみられるスクープ写真が公開されました。
バンパーなど先日発表された718ボクスターのものを流用していると思われ、偽装がまだかかった状態といえるでしょう。ルーフ後端の突起は開発用センサーなのか新たなデバイスなのか不明ですが、スポーツミラーっぽいのも装備されており期待が膨らみます。
今までポルシェではクーペモデルのケイマンが(オープンのボクスターと比べ)少し馬力が高く、金額も少し高いという昨今の自動車メーカとは逆の戦略だったのですが(通常オープンモデルの方が高い)718世代から逆転するという噂もあり、どうなるか気になるところです。ポルシェの弁では「パフォーマンスに値段を付けている」ということだったのですが、これは911シリーズには当てはまらずちぐはぐな印象です。高くなったボクスターのことを考えても、ケイマンはボクスターよりは安くなってほしい願望を抱いています。
こんばんわ。
ご無沙汰しております。
な、な、なんとまだ生産枠待ちです。
いつも、うらやましく思いながらブログを拝見しています。
この4月上旬に7月枠がとれるかどうか、ハッキリするそうです。
4気筒の新型には興味がないので、駄目だったら6気筒のポルシェの夢は儚く散ってしまいます。
どうか枠が取れますように(^_^ゞ
こんばんは!
な、な、なんとまだ生産枠待ちですかっ!
ご縁もあるのでなかなか難しいですね。買いたくても自分以外の不可抗力でもどかしい思いをするのはきっと辛いのでしょう。
「奇跡の枠」が割り当てられることを願っております。こだわりのフラット6が手に入ると良いですね!