ケイマン フェラーリ ポルシェ 日常 自分の車

「これはフェラーリですか?」いやポルシェです…

投稿日:2016年3月14日 更新日:


とあるソフトクリーム屋さんにて車を停めておりたところ、一人の男性から声をかけられました。ケイマンを指しながら「これはフェラーリですか?」と…

p1002761257

自分の中ではポルシェとフェラーリは結構違いがあると思うのですが、車に詳しくないと分からないものなのでしょうね。(かくいう自分もグーフィーとプルートの違いは最近までよく分かっていなかった。ディズニーファンの皆様すいません。)

そういえば何人かの友人と家族には「ポルシェを買った」という事を伝えてあるのですが、車に全く興味が無い兄弟やSUV(特にFJとランクル)しかしらない友人は「買った車、フェラーリだったっけ?」と何度も聞かれますね。

おそらく「ポルシェ買った」というのが「とても有名な欧州ブランドの凄いスポーツカーを買った」という風に記憶されており、記憶を呼び戻す際に「とても有名な欧州ブランドの凄いスポーツカー」=「フェラーリ」という図式になっているものと思われます。(兄弟談)

いや〜改めてフェラーリのブランド力の凄さを再認識しました。

 

 








-ケイマン, フェラーリ, ポルシェ, 日常, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェセンターにてブレーキキャリパー塗装が出来なくなった件

先日のオイル交換の時にブレーキキャリパー塗装の相談もしてみました。自分のケイマンはグレーとブラックという渋い色合いなので「挿し色として明るいオレンジのキャリパーにしようかなぁ〜赤はSやGTSっぽいし、 …

今までありがとう!ポルシェ981ケイマンとおさらばする。

その日は突然に さてランボルギーニガヤルドの購入が急に決まったように、愛車のポルシェケイマンの別れも急にやってくることに。できれば二台とも維持できればいいのですが、懐事情がそうもいかず泣く泣く売却する …

ポルシェケイマン、シート裏のフックは何のために?

先日スーツをもって出かける状況になり、ケイマンに積もうと思ったのですがどこにスーツを掛けるのか戸惑ってしまいました。

新型911カレラ&カレラ4(ターボ)を見学

いよいよ明日、明後日は全国のポルシェセンターにて新型911デビューフェアということで、幸運にも金曜日ポルシェセンターにいく事ができたので写真を掲載します。 右がカレラ、左がカレラ4

ポルシェケイマンのオイル交換2回目。今回はオイルのみ

我がポルシェケイマンも前回のオイル・エレメント交換からほぼ一年、一万キロを迎えたのでオイル交換をいたしました。 前回のオイル・エレメント交換の内容はこちら




アーカイブ

カテゴリー