ケイマン フェラーリ ポルシェ 日常 自分の車

「これはフェラーリですか?」いやポルシェです…

投稿日:2016年3月14日 更新日:


とあるソフトクリーム屋さんにて車を停めておりたところ、一人の男性から声をかけられました。ケイマンを指しながら「これはフェラーリですか?」と…

p1002761257

自分の中ではポルシェとフェラーリは結構違いがあると思うのですが、車に詳しくないと分からないものなのでしょうね。(かくいう自分もグーフィーとプルートの違いは最近までよく分かっていなかった。ディズニーファンの皆様すいません。)

そういえば何人かの友人と家族には「ポルシェを買った」という事を伝えてあるのですが、車に全く興味が無い兄弟やSUV(特にFJとランクル)しかしらない友人は「買った車、フェラーリだったっけ?」と何度も聞かれますね。

おそらく「ポルシェ買った」というのが「とても有名な欧州ブランドの凄いスポーツカーを買った」という風に記憶されており、記憶を呼び戻す際に「とても有名な欧州ブランドの凄いスポーツカー」=「フェラーリ」という図式になっているものと思われます。(兄弟談)

いや〜改めてフェラーリのブランド力の凄さを再認識しました。

 

 








-ケイマン, フェラーリ, ポルシェ, 日常, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェ718ボクスターのスペックが明らかに。助手席インプレッションも

新型のポルシェ718ボクスターのエンジンスペックが明らかになってきました。

乗り方によって激ワルに!ランボルギーニガヤルドの燃費について(その2)

さて二回目のガヤルド給油ですが、今回はちょい乗りや思いがけず渋滞にはまったりしたので悪い結果に。距離が221.8kmで給油量が44.71Lだったのでリッターあたり4.96kmとなりました。 前回から大 …

ポルシェディーラーや内覧会に着てゆく服について

たまに「ポルシェディーラーにどんな服着ていくんですか?」と聞かれることがあります。ちゃんとしたブランド服を着ていないと相手にされない・足元みられそうとか、冷たくあしらわれるんだろうと言われます。

no image

ギアをリバースに入れても何も音がしない件

自分のポルシェケイマンですが、バックをする際ギアをリバースに入れますが何も音がしません。

フェラーリのカリフォルニアT後継、ポルトフィーノがめっちゃカッコいい!

先日に突然発表されたフェラーリ「ポルトフィーノ」。知人からカリフォルニアTの新規受注が終了しており、年内に新型の後輪駆動車がでるかも…?と聞いていたので発表自体にビックリはしませんでしたが …




アーカイブ

カテゴリー