911 ポルシェ

新型911カレラ&カレラ4(ターボ)を見学

投稿日:2016年3月11日 更新日:


いよいよ明日、明後日は全国のポルシェセンターにて新型911デビューフェアということで、幸運にも金曜日ポルシェセンターにいく事ができたので写真を掲載します。

右がカレラ、左がカレラ4

右がカレラ、左がカレラ4

両者ともクワッドライトが装備されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

前期型との一番の相違点であるターボエンジンは、リアの縦ルーバーから吸気を行います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

リアタイア後ろのこの穴はなんでしょう?何かしらの排気関係でしょうか。

試乗車(カレラS)もあるみたいなのですが、遠方のお得意様の為に出払っており乗れずじまいです。

平日ですがちょくちょく新型911を見に来る方がいらっしゃいました。

左がカレラ、右がカレラ4

左がカレラ、右がカレラ4








-911, ポルシェ

執筆者:

関連記事

去年のポルシェケイマンの自動車保険代は?免責について

先日保険会社から自動車保険の更新のお知らせが届いてハッとしました。そういえばこのブログでケイマンの自動車保険についてきちんとした金額書いてなかったなーと気づいたのです。

ポルシェケイマンの3回目のオイル交換費用について。エレメント交換も含む

さて、今回も記事にするのを忘れてたオイル・エレメント交換にかかった費用について情報公開しようと思います。タイミングとしてはポルシェケイマンの初回車検時に見送った時の分です。時系列がぐちゃぐちゃになりす …

ポルシェ911GT3RSとランボルギーニアヴェンタドールロードスターを同時に見た

先日ポルシェセンターに行ったらトレーラーから降ろされたばかりの911GT3RSがあったのでまじまじと見学させてもらいました。

718ケイマンの左ハンドル車の受注が始まる

6/1から6/30までの期間限定で718ケイマン左ハンドル車(2017モデル)の受注が始まっています。右と左ハンドルでのマスターバックの位置関係は以前ブログにアップしましたが、今回はペダル位置について …

ポルシェロゴエンブレムを購入。マットブラック仕上げ

以前マフラーをブラックに塗装した時にも書きましたが、ついにポルシェ純正品のGTS用ブラック仕上げ「PORSCHE」ロゴエンブレムを購入してみました。




アーカイブ

カテゴリー