ケイマン維持管理 関連

ポルシェケイマンの車庫証明を取得。

投稿日:


無事にクレジット審査も通り、納車に向けて準備を進めています。ケイマン購入金額決定の時に諸費用をなるべく抑えようと車庫証明の取得は自分ですることにしました。

ディーラーも業者さんに委託してるみたいで、自分ですることに嫌な顔せずに対応してくれました。警察署に二回行くことができるならこれで(確か)数万円が2750円で済みます。車両がとても高額なので、少しでも抑えていきたいところです。かろうじて自分は職場のすぐ近くに警察署があるので時間を見つけてチョロっと出かけることができました。

車庫証明の書類は不備があると再提出を求められ、二度手間・三度手間となることがあるので注意が必要です。例えば車台番号も「0(ゼロ)」と「O(オー)」を間違えるといけないとか、いろいろあるそうですね。自分にとっての最難関は地図です。小さい時から地図を書くのが苦手で、小学校などで自宅周辺の地図を書く際にも要点をまとめることができず、地図表を透かして書いていました。今回の車庫証明の地図ですが、所在図記載欄はグーグルマップでも良いとのことだったので助かりました。配置図は駐車場の設計図を引っ張り出し適当な大きさにコピーして「透かし」ました。これも担当営業の方が手取り足取り教えてくれたおかげです。ありがとうございます。

警察署に書類を提出してから4日で出来上がり、受け取ったら完了です。あとはディーラーに持って行き、納車を待つ身となります。








-ケイマン維持管理 関連

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンの代車はポルシェケイマンS!(しかも同じ色)

さて先日我がポルシェ981ケイマンを車検のためポルシェセンター熊本さんへ預けたのですが、その代車がなんとポルシェケイマンSでした。 代車のケイマンS。後ろにあるのが自分のケイマン。 しかも写真の通り同 …

悲報。ポルシェケイマンのマフラーエンド塗装が剥がれる。

悲しい事に、約一年前に自分で塗装したケイマンのマフラーエンドが剥がれていました。

去年のポルシェケイマンの自動車保険代は?免責について

先日保険会社から自動車保険の更新のお知らせが届いてハッとしました。そういえばこのブログでケイマンの自動車保険についてきちんとした金額書いてなかったなーと気づいたのです。

悲報。ポルシェケイマンのタイヤがパンク

今思うとケイマンに乗り込む時に違和感は少しありました。 ちょっと車高低いかなーぐらいの感覚で乗り込んでエンジンをかけ、すぐさま発進。(アパートという事もあり近隣の方への騒音にならないよう暖気アイドリン …

お祓い時のポルシェケイマン

ポルシェ981ケイマンの五年目の車検は50万円越え!?

ポルシェ981ケイマンの新車購入から5年が経ち、車検の時期となりました。正規ディーラーでのとりあえずの見積もりを公開します。その金額はなんと50万越え!!




アーカイブ

カテゴリー