ケイマン ポルシェ

ポルシェケイマンの最低地上高

投稿日:2015年10月12日 更新日:


ケイマンの最低地上高はカタログ上12cmとなっており、わりと低めの設定です。BMWのM sports(SUV系を除く)もだいたいそれくらいに下がっています。しかしケイマンの標準サスペンションだと気持ちタイヤとフェンダーの隙間が広いような感じなので、出来ればPASMつけてあと1cm下げたい所です。自分のケイマンはというと以前のブログにもあげましたがスポーツシャシーを選択し2cm下げています。これで最低地上高は計算上10cmとだいぶ低い状態に。(車高において2cmは大きい)

スクリーンショット 2015-10-12 17.35.25

車検上は9cm以上あれば問題ないそうですが、自分は別にスポーツデザインパッケージというオプションを選択しており、コンフィギュレーターでの注意書きに「地上高が低くなります」と書いてありました。

スクリーンショット 2015-10-12 17.11.39

ただでさえ低いのにさらに下げられると、おそらくギリギリでしょうか。純正オプションのみの選択なのできちんと認証はとっており車検も問題ないとは思いますが、サスがへたった時はどうなるのか今から要らぬ心配をしてしまっています。おそらくサスペンションも消耗品なので交換は必要かもしれませんね。

ちなみに以前アクセラスポーツを最低地上高10cmくらいに下げてた時期もありましたが、ちょっと気を抜くとガリッと擦っていました。ケイマンが納車された暁にはその時以上に注意深く運転しなければなりませんね。(アクセラの時よりも心の傷が大きそうなので)








-ケイマン, ポルシェ

執筆者:

関連記事

ポルシェ新型パナメーラ内覧会の案内が来た!行けないけど…。マカン0.9%ローンも有

いつもお世話になっているポルシェセンターから新型パナメーラの内覧会のご招待がありました。あいにく仕事の関係で行けず無念なのですが、今までこのような世界とは無縁だったので「内覧会」と聞くだけで背筋がピン …

ケイマンの縦列駐車

12月31日〜1月3日は実家に帰っているのですが、実家での駐車場が鬼門となっています。

ポルシェ、次期ボクスター/ケイマンを「718」に

ポルシェが発表した所によると、次期ボクスター/ケイマンの名称を「718ボクスター」「718ケイマン」とするそうです。718というのは1957年に活躍した水平対抗4気筒レーシングカーに由来し、過去に輝か …

ポルシェ981ケイマンの車検費用お見積もりを取得

早いものでポルシェ981ケイマンが納車されてもう三年が経ちました。この三年間はとても充実したカーライフでしたが、インプレッションなどは別の機会に譲るとして、避けては通れない三年目の車検費用について少し …

no image

ポルシェ新型911のフロントリフティングシステム(動画)

ポルシェが新型911カレラにオプション設定するフロントリフティングシステムの動画を公開。約4cmフロントアクスルを上昇させ、段差などにフロントバンパー・リップを擦るのを防ぎます。新型911は全車PAS …




アーカイブ

カテゴリー