雑感

VWの不正問題

投稿日:2015年9月24日 更新日:


どうも風邪の引きはじめのようです。全身に寒気があり、熱も少しありそうです。

こんな時は寝て治す派なのでおとなしく早めに床につくようにしています。むやみに抗生剤を処方してもらったり以前の飲み残した抗生剤を飲んでみたりしても、耐性菌が出来やすそうな気がするのであまりしません。本当に必要な時にしっかりと効かせたいので、熱が下がらなかったり治りが遅いときに病院に行ってみます。

しかし人が密集するような職場だったり、誰かに感染させやすいような環境にいる場合はそうもいってられないかもしれませんね。マスク等を使い、周りに迷惑をかけず治していきたいものです。

世間ではフォルクスワーゲンが引いた風邪が周りに影響を与えているようですが、早く治ってほしいものです。ですが発端がアメリカであり、今後企業や消費者からの集団控訴もおそらく(というかほぼ確実に)あるでしょう。こういう事件が起こると「どこかVWの快進撃をよく思わないメーカーが裏に絡んでそう」とか勘ぐってしまいますが、真実はどうなのでしょうね。








-雑感

執筆者:

関連記事

ポルシェディーラーや内覧会に着てゆく服について

たまに「ポルシェディーラーにどんな服着ていくんですか?」と聞かれることがあります。ちゃんとしたブランド服を着ていないと相手にされない・足元みられそうとか、冷たくあしらわれるんだろうと言われます。

ランボルギーニの維持にはメンタルの強さが必要。ちょっと鬱っぽくなっていた件について

さてさて、結構ブログ更新の間隔が空いてしまうことが多いのですが、決してネタが乏しい訳ではなく、私のメンタルに起因しています。ランボルギーニのようなスーパーカーの維持にはお金よりも(いや、お金も決して小 …

年収600万でGT-R(R35)は買えるか?

ちょっと前のヤフーでの記事にこんな感じのタイトルがありました。ファイナンシャルプランナー(以下FP)なる方がアドバイス形式でGT-R購入に向けてあれこれ提案してくれています。 元記事 (金銭感覚やファ …

ランボルギーニガヤルド納車後、ご近所さんに話しかけられる頻度がすごく上がった件。

さて、ついにランボルギーニガヤルドが納車されたのですが、ご近所さんの間でちょっとした話題になっているようです。(そういえばポルシェケイマンの時もあったな) ちょうどガレージを開けた時にガヤルドを見かけ …

高嶺の花は高嶺の花のままで終わらせるのか。

男女の関係ではなく、車の話です。先日AMG GT Sの試乗後に渡された見積書をみて思ったことをなんとなく書き綴ってみました。




アーカイブ

カテゴリー