オプション考察 ケイマン ポルシェ

ケイマンのオプション考察その3

投稿日:2015年9月23日 更新日:


ケイマンのオプション考察。
だいぶオプションも決まりつつあります。

その中でも今悩めるオプションがPTV。
「ポルシェ・トルク・ベクトリング」
LSDとブレーキ制御の協調によりドライビングダイナミクスと走行安定性を高める装置みたいです。

a731a72dfe

スポーツ走行に興味があるのでLSDは素直に欲しいです。
ただ「ブレーキ制御」が気にかかるのです。
ポルシェがスポーツ走行の為に用意したものですから間違いはないのでしょうけど、
本当に自然なフィーリングで制御されるのか。
機会があればポルシェドライビングスクールにも参加しようと思っているのですが、これがあったがいいのでしょうか。
(PTVが作動する領域まで自力でもっていけるのか?という不安もありますが…)

873e4fc6a0








-オプション考察, ケイマン, ポルシェ

執筆者:

関連記事

ポルシェを買う。

アクセラの次の車を探していたのですが、次はポルシェケイマンを購入することに決めました。モデルは2.7Lフラット6、いわゆる「素ケイマン」です。右ハンドルMTとしました。

ポルシェ718ケイマンのコンフィギュレーターが公開されていた!

ポルシェ718ケイマンのコンフィギュレータが先月末に公開されていた模様。なぜが自分のパソコン(Macbook Air)ではイメージ車両の画像が表示されません。

ポルシェはうるさい?音量を測ってみる

自分のポルシェケイマンは始動時ちょっと演出っぽく勇ましい音がします。それはそれで自分の好みなので良いのですが駐車場がマンションの一階部分にあたることから「音」に関しては気を使います。

ケイマンのオプション考察その4

ボディカラーについてですが、現在ケイマンのソリッドカラー(オプション費用が0円のモノ)は4色で、それぞれブラック、ホワイト、レーシングイエロー、ガーズレッドです。それ以外のメタリックカラー、スペシャル …

記事にするの忘れてた!ポルシェケイマンの4年目にかかった点検費用をご紹介!

さて、ポルシェケイマンも新車から5年が経過したので、それまでに掛かった費用をまとめようとしたところ4年目の12ヶ月点検を記事にしていなかったことが発覚。点検はきちんとディーラーで受けているので急遽明細 …




アーカイブ

カテゴリー