オプション考察 ケイマン ポルシェ

ケイマンのオプション考察 その1

投稿日:2015年9月19日 更新日:


ポルシェの膨大なオプション…
予算と戦いながら日々悶々と過ごしています…

まずは「スポーツクロノパッケージ」。
自分はこれを付ける予定。

image

時計は…まぁ気分的なものでしょうけど、
ケイマン(2.7L MT)でスポーツ走行しようと考えているので付けとけ!みたいな感じです。
初めてのMTにつき回転合わせとかも全くわからないのでスポーツ+モードでお手本をしてもらおうと考えています。
あとアクセラでサーキット行っていた時に諸先輩方から「エンジンマウント変えてあーなったこーなった」という話を聞いていたので、ダイナミックトランスミッションマウントも気になるんですよね。
マウントの硬さが変わるとどうなるのか感じてみたいです。
ま、自分にそれを感じ取れるセンサーがあるかどうかの問題もありますが…

とりあえずスポクロは確定です。








-オプション考察, ケイマン, ポルシェ

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンの任意保険の見積もりゲット。95,090円〜也

さて自動車保険の更新時期になり保険会社から見積もりを取得しました。今までと同じ保証内容と、先に述べた免責額の違いによって保険料の違いを見てみる事にします。 ・去年のポルシェケイマンの自動車保険代は?免 …

ロードスター試乗(追記)

昨日のロードスター試乗記に書き忘れていたのですが、どうも気になるポイントがありました。個体差かもしれませんが「振動」です。

新車からポルシェケイマンを5年間乗り続けた維持費は?費用をまとめてみた。

さて早いもので自分のポルシェ981ケイマンも2回目の車検を終え、5年が経過しました。年収450万だった会社員が900万円(年収の2倍!)の新車ポルシェを購入し、維持費関連にどれくらいの出費があったのか …

メガスーパーカーモーターショーin熊本に行ってきた。

さて、楽しみにしていたメガスーパーカーモーターショーin熊本2018に行ってきました。お目当てのブガッティ シロン(日本第一号車!国内でもまだ三台しかないらしい)とヴェイロン ヴィテッセ(500台中5 …

ポルシェ718ボススター/ケイマンの公式動画が公開

ポルシェにより公式に718世代のボクスター/ケイマンが発表され内心穏やかではありませんが、新型はいつも気になります。「最新こそ最良」のスローガンを掲げていますしね。




アーカイブ

カテゴリー