ケイマン 日常 自分の車

やっちゃった。ポルシェケイマン車止めにぶつかる

投稿日:2016年1月21日 更新日:


いつかはやるだろうと戦々恐々としていた事が起こりました。自分の駐車場でのことです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普段バックで駐車しており、一応リアバンパーとサスペンションアーム・カバー類はギリギリ車止めにヒットしないと目視で確認はしていたのですが、念のため少し余裕を持って手前で駐車を終えていました。しかしどうせなら一番後ろまで下がろうと思い、バックをしたら…「ガジッ」というようなとてもイヤな音が後ろから聞こえたので慌ててケイマンを前に出して確認。

しかし目で見る限りどこにもキズらしいものは無く、見えにくいところはカメラで撮ってみましたがガリ傷なし。一応確認のためもう一度車をバックしてみますが、ぶつかる気配なし。なんの音だったのだろうと不思議ですが状況的に車止めにヒットした事しか考えられないので見えない(見えにくい)傷がついたのかなと思っています。おそらく車の侵入角度や自分が乗っている事で車高が下がっていた、加減速による車両姿勢の変化等でぶつかった可能性が高そうですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

スポーツシャシーにて車高を下げているのでよりいっそう注意しなければなりません。








-ケイマン, 日常, 自分の車

執筆者:


  1. そういちろう より:

    ガリ傷がなくて、本当に良かったですね。
    やはりスポーツカー、得られるドキドキには、ええことも悪いこともありますね(;^_^A

    • linnpong より:

      あまり嬉しくないドキドキですよね(笑)
      それなりに落ち込んでいるのですが、スポーツカー乗りの洗礼を受けたということで前向きに考える事にしました(;^_^A

関連記事

ポルシェ981ケイマンの5年目のディーラー車検終了。かかった費用は?

さて先日紹介したポルシェケイマンの5年目の車検が終わったのでその内容を公開しようと思います。細かい内容は前回の見積もりを見てもらえれば良いと思うので早速総額を発表しようと思います。 ポルシェ981ケイ …

グーグルマップでアヴェンタドールに乗れた件

先日東京に行っていた時に、時間があれば田舎ではなかなか見れないディーラーに行こうと模索していたのですが、ランボルギーニ麻布ではグーグルマップにて店内に入る事ができ、さらにはアヴェンタドールに乗車体験す …

ポルシェを買う。

アクセラの次の車を探していたのですが、次はポルシェケイマンを購入することに決めました。モデルは2.7Lフラット6、いわゆる「素ケイマン」です。右ハンドルMTとしました。

ポルシェケイマンを買って思ったこと。男女の違い

今日は久しぶりの完全オフなのですが、あいにくの雨。ケイマンもあまり運転する気にはなれず、午前中は家でゴロゴロします。ただゴロゴロするのも幸せなのですが、ここはちょっとポルシェの勉強をしてみました。 & …

ポルシェケイマンのオイル交換。その金額はいかに。

今回初めてのポルシェケイマンのオイル・エレメント交換をしました。距離は12,000km。はじめは5,000kmくらいの時に一回オイル交換をする予定でしたが、熊本地震の影響があり(PC熊本は大丈夫だった …




アーカイブ

カテゴリー