ポルシェ 雑感

VW、ランボルギーニを手放す可能性!?

投稿日:2015年12月8日 更新日:


ディーゼル不正プログラムで揺れるフォルクスワーゲンですが、制裁金・リコール費用・訴訟費用を銀行から融資を受けています。その返済期限が1年と定められている模様。もしこれが返済できないようであればランボルギーニ、ベントレーなどが売られる可能性があるという噂です。

vw

心配するのは我らがポルシェが売りに出されないかということ。おそらくアウディ・ポルシェはないでしょうが、こういう状況だと何が起きるかわかりません。もしどこかのブランドが売りに出されたとしても、そのブランドを大切に育ててくれる企業に買われるといいですね。(インドのタタがジャガーランドローバーを成功に導いているように)

ちなみにポルシェはVWグループの中でも超優良稼ぎ頭で、その営業利益率は16%。(ちなみにトヨタは8〜9%)ポルシェ1台あたりの利幅が大きく、原価が低いとも取れますが、たゆまぬ努力を続け自動車業界屈指の特許を保有するポルシェに対する対価として考えれば「妥当」なのだと自分は思います。








-ポルシェ, 雑感

執筆者:

関連記事

記事にするの忘れてた!ポルシェケイマンの4年目にかかった点検費用をご紹介!

さて、ポルシェケイマンも新車から5年が経過したので、それまでに掛かった費用をまとめようとしたところ4年目の12ヶ月点検を記事にしていなかったことが発覚。点検はきちんとディーラーで受けているので急遽明細 …

ケイマンのオプション考察 その1

ポルシェの膨大なオプション… 予算と戦いながら日々悶々と過ごしています… まずは「スポーツクロノパッケージ」。 自分はこれを付ける予定。

サウンド(動画有)の好みはあれどやはりポルシェ。718ボクスターに試乗

先日ポルシェ718ボクスターを他の用事ついでに試乗してきました。試乗車は素のボクスターでざっとスポーツクロノパッケージ、LEDライト、19インチホイールが装備されていました。

足回りの異音解決

昨日自分のポルシェケイマンから異音がしていた件ですが、PC熊本さんで無事に修理してもらいました。

年収600万でGT-R(R35)は買えるか?

ちょっと前のヤフーでの記事にこんな感じのタイトルがありました。ファイナンシャルプランナー(以下FP)なる方がアドバイス形式でGT-R購入に向けてあれこれ提案してくれています。 元記事 (金銭感覚やファ …




アーカイブ

カテゴリー