ポルシェ 雑感

VW、ランボルギーニを手放す可能性!?

投稿日:2015年12月8日 更新日:


ディーゼル不正プログラムで揺れるフォルクスワーゲンですが、制裁金・リコール費用・訴訟費用を銀行から融資を受けています。その返済期限が1年と定められている模様。もしこれが返済できないようであればランボルギーニ、ベントレーなどが売られる可能性があるという噂です。

vw

心配するのは我らがポルシェが売りに出されないかということ。おそらくアウディ・ポルシェはないでしょうが、こういう状況だと何が起きるかわかりません。もしどこかのブランドが売りに出されたとしても、そのブランドを大切に育ててくれる企業に買われるといいですね。(インドのタタがジャガーランドローバーを成功に導いているように)

ちなみにポルシェはVWグループの中でも超優良稼ぎ頭で、その営業利益率は16%。(ちなみにトヨタは8〜9%)ポルシェ1台あたりの利幅が大きく、原価が低いとも取れますが、たゆまぬ努力を続け自動車業界屈指の特許を保有するポルシェに対する対価として考えれば「妥当」なのだと自分は思います。








-ポルシェ, 雑感

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンの実燃費。5000km走って

ちょっと間が空いてしまいましたが体調が優れなくブログ更新が滞ってました。今はもうすっかり良くなって今日は天気も良かったのでケイマンの充電がてらドライブしてきました。走行距離も5000km近くなり、燃費 …

718ボクスターの左ハンドル車予約受注開始

もう日付変わって4/2となりましたが、718ボクスターの左ハンドル車予約受注が4/1から4/30までの期間限定で行われています。度々外車の左ハンドルについて様々な議論が沸き起こりますね。

718ケイマンの左ハンドル車の受注が始まる

6/1から6/30までの期間限定で718ケイマン左ハンドル車(2017モデル)の受注が始まっています。右と左ハンドルでのマスターバックの位置関係は以前ブログにアップしましたが、今回はペダル位置について …

そろそろケイマンが生産開始か

自分が注文したケイマンは担当の方によると10月生産開始、11月日本上陸、12月納車という予定です。

【安心閲覧】ポルシェのキーリングで指をえぐる

自分はポルシェのキーに純正のキーホルダーを取り付けていますが、先日そのキーリングの尖った部分で指を怪我してしまいました。




アーカイブ

カテゴリー