ケイマン維持管理 関連

車の頭金を貯めるには情熱が必要

投稿日:2015年12月3日 更新日:


ネットで「年収×0.83×0.1=一年間に貯金できる金額」なんてのを見かけました。どういう根拠でこの式が成り立つか分かりませんが、自分はこれには当てはまらなかったようです。

世帯状況等によっても大きく変動しますし、自分のやる気次第でも変わると思います。先の事を考えずに毎日遊んでいたら全く貯まらないでしょうし、「俺はこれを買うんだ!」と心に決めればお金のやり繰りもおのずと考えだすでしょう。

自分も「車を買う!後悔しない車を!」と決めたのは今年に入ってからで、それからネット等で情報を集めながら頭金の貯金も始めました。自分の経済状況では何かを得るためには何かを捨てなければならず、ゲームを断ち、外食を控えるようにしました。価値観はそれぞれですから、車にそこまで情熱がない人ならばそこまで気合を入れることは無いかもしれませんが、逆にいうと情熱次第ではある程度なんとかなります。自分の年収とケイマンの金額を比べると一般的には「大丈夫なの!?」と言われそうですが、自分の場合は車バカで他にお金をつぎ込むこともなく(独身・子なし、生活費以外の出費は実家への仕送りのみ)、ギャンブルもしませんのでケイマンだけに集中出来る環境で「今しかない!」と思い立ち、ポルシェの門を叩いたのでした。お金があっても興味・情熱がないとスポーツカーなんて買わないでしょうし、情熱さえあればお金は多少キツくてもスポーツカーは買えちゃうんだと身をもって感じています。

今後の生活環境の変化によって手放したりすることもあるかもしれませんが、手放さないよう知恵を絞りなんとかするのも楽しそうですし、今からでも「もしそうなったら」と考えながら予防線を張っておくのも一考だと思っています。車を買うことによって自分の考え方が変わってくるのかもしれませんね。今は納車が楽しみです。








-ケイマン維持管理 関連

執筆者:

関連記事

no image

ポルシェケイマンの車庫証明を取得。

無事にクレジット審査も通り、納車に向けて準備を進めています。ケイマン購入金額決定の時に諸費用をなるべく抑えようと車庫証明の取得は自分ですることにしました。

ポルシェ981ケイマンの5年目のディーラー車検終了。かかった費用は?

さて先日紹介したポルシェケイマンの5年目の車検が終わったのでその内容を公開しようと思います。細かい内容は前回の見積もりを見てもらえれば良いと思うので早速総額を発表しようと思います。 ポルシェ981ケイ …

ポルシェ981ケイマンの車検費用お見積もりを取得

早いものでポルシェ981ケイマンが納車されてもう三年が経ちました。この三年間はとても充実したカーライフでしたが、インプレッションなどは別の機会に譲るとして、避けては通れない三年目の車検費用について少し …

ポルシェケイマンのオイル交換2回目。今回はオイルのみ

我がポルシェケイマンも前回のオイル・エレメント交換からほぼ一年、一万キロを迎えたのでオイル交換をいたしました。 前回のオイル・エレメント交換の内容はこちら

ポルシェケイマンの実燃費

一般に燃費が悪いとされるスポーツカーですが、自分のケイマンは今のところ12.5km/Lです。走行距離は1100kmを超えこれからも少しずつ馴染んでいくと思うのでこの燃費は変化するかもしれません。(ケイ …




アーカイブ

カテゴリー