ホンダ ランボルギーニ

CBR1000RRにまた乗りたくなる ウラカンとの競走動画

投稿日:


以前2008年式のCBR1000RR(SC59)に乗っていたのですが、この動画を見るとまた乗りたくなりました。しかもウラカンとの競演なので目の保養になりますね。

さすがにこんなスピードは出しませんが、バイクの加速は車のそれとは違う爽快感があって忘れられないですね。今回ケイマンを購入するために売却しましたが、またいつかスポーツカーとの二台持ちを達成したいですね。

ちなみに動画はガチで加速競走している訳ではなく楽しんでいる感じで、0-100km/hはランボルギーニ・ウラカンLP610-4で3.2秒、CBR1000RRはライダーの技量に大きく左右されますが2.5秒はでそうですね。CBR1000RRはトラクションコントロールもローンチコントロールも無くマニュアルシフトなのでプロライダーでなければ2秒台は難しいでしょうね。








-ホンダ, ランボルギーニ

執筆者:

関連記事

ランボルギーニウルスについてあれこれ。

先日ランボルギーニのディーラーに行った時にウルスの話が出たので聞いてみました。(とは言ってもネットでは既出のものばかりですが。)

ホンダのLight Weight Super Sports Concept

ホンダは2015年東京モーターショーに「Light Weight Super Sports Concept」をワールドプレミアすると発表しましたが、おそらく噂の250cc二気筒エンジンの次期CBRと思 …

no image

ホンダ新型グロム続報。金額も微増

先日紹介した新型グロムですが、嬉しいことに結構な良装備が追加されても価格は微増にとどまっています。

ランボルギーニ ガヤルド バルボーニ

緊急試乗!ランボルギーニガヤルドLP550-2バレンティーノバルボーニに乗ってきた!

 突然ですがランボルギーニガヤルドに試乗することに。フラッと車屋さん巡りをすることがあるのですが、その時に気になったガヤルド、しかも限定車バレンティーノバルボーニです。「乗れますよ」という店員さんの悪 …

ポルシェ911GT3RSとランボルギーニアヴェンタドールロードスターを同時に見た

先日ポルシェセンターに行ったらトレーラーから降ろされたばかりの911GT3RSがあったのでまじまじと見学させてもらいました。




アーカイブ

カテゴリー