アクセラ マツダ

現在の愛車アクセラスポーツの最後のカスタムについて

投稿日:2015年10月22日 更新日:


12月にケイマンが納車予定なので、今乗っているアクセラはあと2か月ほどの運命です。今の所ポルシェに引き取ってもらう方向で話を進めています。登録から10年13万キロ、改造してるのでおそらく値段はつかず、廃車となる予定です。

IMG_1649

最後に少しやってみたいことがあり、マフラーエンドの塗装とミラーカバーのイメージチェンジです。

マフラーは耐熱塗装でブラックにしようかと考えています。時期愛車予定のケイマンもグレーとブラックの2色でカスタムしていこうと考えており、マフラーエンドは(純正スポーツエグゾーストはシルバーなので)ブラックにしたいと思います。その予行演習も兼ねて塗装を計画中なのですが、スプレー塗りか刷毛塗りか迷うところです。

ミラーカバーはちょっとアクセントとしてブラック系で塗るか、今気になっているラバースプレーを試してみたいと思っています。簡単に剥がせるということで、気軽にカラーチェンジができ、しかも元の塗装は維持されるのでこれが謳い文句通りならかなり良い商品ではないかと思います。ラッピングに近いものなのでしょうか。できれば耐熱性能がみたかったので夏場にしておけば良かったとも思いますが、今の季節でも昼は十分暑いので試せるかなと思います。








-アクセラ, マツダ

執筆者:

関連記事

マツダCX-9のデザイン

マツダがLAモーターショーで公開したCX-9ですが、車に興味がそこまで無い人の感想だと「いつものマツダデザインだね」と一蹴されてしまいました。(ちなみにその人の車に対する”熱”は周りと比べてもいたって …

マツダCX-4続報。インテリアも

前回中国でスクープされたCX-4ですが、またもや同じサイトでスクープされました。今度の個体は赤でインテリアも撮られています。

ロードスター試乗(追記)

昨日のロードスター試乗記に書き忘れていたのですが、どうも気になるポイントがありました。個体差かもしれませんが「振動」です。

マツダが東京モーターショーに新スポーツコンセプトを発表

マツダが「マツダスポーツコンセプト」を東京モーターショーで発表するとのこと。

no image

マツダCX-4中国で目撃

マツダがアクセラベースのSUV、CX-4が中国にて目撃されたようです。




アーカイブ

カテゴリー