NEW X1を日本で発表したばかりですが、海外では7人乗りのX1の噂が。名称は「grand X1」になる様子。
2シリーズアクティブツアラー(5人乗り)に対する2シリーズグランツアラー(7人乗り)のように、「グラン〜」とつければ三列シートになる法則なのでしょうか。
話は変わりますがX1はアウディQ3と価格的にもサイズ的にもライバルですが、アウディがその下のクラスに車種を追加した時(例えばQ2やQ1など)BMWはX1の下のクラスはどのようなネーミングになるか予想がつきませんね。
クルマとともに上を向いて歩こう
投稿日:2015年10月17日 更新日:
NEW X1を日本で発表したばかりですが、海外では7人乗りのX1の噂が。名称は「grand X1」になる様子。
2シリーズアクティブツアラー(5人乗り)に対する2シリーズグランツアラー(7人乗り)のように、「グラン〜」とつければ三列シートになる法則なのでしょうか。
話は変わりますがX1はアウディQ3と価格的にもサイズ的にもライバルですが、アウディがその下のクラスに車種を追加した時(例えばQ2やQ1など)BMWはX1の下のクラスはどのようなネーミングになるか予想がつきませんね。
執筆者:linnpong
関連記事
最近両親からコンパクトSUVが欲しいという相談を受けたので、自分の中で考えられる車をざっとおさらいしてみます。条件はできれば5ナンバーに収めたいけど少しぐらい(1700mm台)なら大きくても良い、あま …
2022/05/09
ついにきた!ランボルギーニガヤルドに異変発生!ブレーキの違和感を感じる。
2022/02/02
ランボルギーニの維持にはメンタルの強さが必要。ちょっと鬱っぽくなっていた件について
2021/08/03
残クレが終了するF54ミニクラブマンの去就を考える。再ローン、下取り、返却を含め検討。