ホンダ 日常

新型NSXを見学。エンジョイホンダにて

投稿日:2017年4月3日 更新日:


4/1.2で熊本のHSR九州で催されたエンジョイホンダに行ってきました。HSR九州はサーキット場ながらもホンダ(二輪)の熊本工場が併設されているためメーカー直系施設で、工場見学ツアーなどでは発表前の新型車が思いがけず目の前を通り過ぎたりします。(以前自分は発表前のNC700を見かけてしまったことがある)

さてエンジョイホンダでは一番の目標が新型NSXの同乗試乗すること。これは抽選なのでしっかり並んで(結構多かった)クジを引くのですが、ブログタイトルから察するように落選。仕方ないのでコース脇でNSXの走る姿を観察することにしました。

新型NSXですが、完熟走行では結構静かだったのですがドライバーのスイッチがONした瞬間結構良い音を奏でながら走りますね!ターボエンジンながらもAMGのようなドロドロ感は無く、スーパーGTのようなレーシーなサウンドでした。コーナーの立ち上がりではモーターのキィーンというような?音と混じり合って独特の音で、自分は結構好きな感じです。出来れば車内からの音も聴きたかったですね(泣)立ち上がりもモーターのアシストもあるせいか鋭そうで、動きを予想して目を動かすよりも先に車が移動している感じでした。

 

マフラーが四本あるのが見えます

写真で見るより造形が複雑でかなりカッコ良かったです。

 

とりあえずNSXだけですが順次他の写真も公開して行きます。








-ホンダ, 日常

執筆者:

関連記事

no image

【悲報】メインPCであるMac mini(late2012)が不調。買い替え検討か

いつものようにmacを起動させると写真の画面でストップ。最近動作が不安定になっていた節があるので、SSDに変更しようかとも考えていた矢先の事です。

ワイパーのリズムに合わせてwe will rock youを歌う

雪の積もった日にワイパーを動かすと、なんとも言えないリズミカルなテンポになり運転手がqueenのwe will rock youを歌い出すという動画。

日曜にランボルギーニ福岡行こうとしたら閉まってるという情報が。

ちょっと福岡に行く用事があったので、普段行けない車屋さんに目の保養がてら行こうかと計画。真っ先に矛先が向かったのはランボルギーニ福岡さんでした。 (上の写真は別のお店を訪れた時のものです)

no image

ギアをリバースに入れても何も音がしない件

自分のポルシェケイマンですが、バックをする際ギアをリバースに入れますが何も音がしません。

ミニの福袋をゲット!

いつもお世話になっているミニ大分さんから年賀状が届き、そこに福袋販売の案内が記されていました。自分はわりと福袋は好きな方で、自分では選ばないようなセンスの服や小物をどう対処しようか試行錯誤するのが醍醐 …




アーカイブ

カテゴリー