ケイマン ポルシェ 自分の車

異音?フルステアするとタイヤから変な音がする件

投稿日:2016年12月11日 更新日:


もうすっかり寒くなり、ケイマンからボリボリ音が聞こえる季節になりました。この音を聞くと寒いんだなぁと感じるポルシェ乗りのあるあるかもしれませね。(タイヤが冷えている時にステアリングを目一杯切った状態で進むとボリボリ、ガッガッみたいな音がする)

この音はアッカーマン=ジャントーの原理に起因する症状なのですが、機械工学系ではない私には難しく、簡単にポルシェのスタッフに教えて貰いました。

ステアリングを切って前輪が斜めになっている状態で後輪(駆動輪)から押されると、タイヤが冷えているので前輪がグリップできず”ズレる”または”飛ぶ”ような状態になり、それで音がなるそうです。

スポーツカーだから音がなるのか、ポルシェだから音がなるのか車歴が短い自分には実体験としては分かりませんが、ポルシェのスタッフ曰くカイエン等でも音がするらしいので、とりあえずポルシェの車はこの音がするようですね。

さて、本題ですが自分のケイマンからこのボリボリ音以外にも音がなる様子。感覚としては「コッコッコッ」と周期的に音がします。フルステアした時だけなのでタイヤ側の何かとボディ側の何かが干渉しているのかもしれないと疑っています。

とりあえず今日は一年点検で入庫しているので、症状を伝えて診てもらっています。報告待ちですね。大したことでは無いと良いのですが…。








-ケイマン, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンの足回りから異音。こんなもん?

自分のケイマンも走行距離が3000kmを超え、慣らし運転もぼちぼち解除していこうと考えているところですが気になる音が足回りから聞こえてきます。 雨・雪の中も走行するのでそれなりに汚れています(^_^;

ケイマンのオプション考察その4

ボディカラーについてですが、現在ケイマンのソリッドカラー(オプション費用が0円のモノ)は4色で、それぞれブラック、ホワイト、レーシングイエロー、ガーズレッドです。それ以外のメタリックカラー、スペシャル …

ポルシェ718ボクスターのスペックが明らかに。助手席インプレッションも

新型のポルシェ718ボクスターのエンジンスペックが明らかになってきました。

ポルシェケイマン、ヘッドライトに水漏れ?

先日まで続いた九州での雨。雨の日はあまりケイマンを出さないようにしているのですが、そうも言ってられない時もあります。

念願のランボルギーニガヤルド、納車される。さっそくトラブルが二箇所もあったがとにかく嬉しい!

納車と決まればその流れは迅速に ランボルギーニガヤルドのローン仮審査が問題なく通ると、それから先は矢継ぎ早にコトが進んでいきました。妻への説得、ポルシェケイマンの売却、ガヤルドを迎える準備(保険の切り …




アーカイブ

カテゴリー