ケイマン ポルシェ 自分の車

異音?フルステアするとタイヤから変な音がする件

投稿日:2016年12月11日 更新日:


もうすっかり寒くなり、ケイマンからボリボリ音が聞こえる季節になりました。この音を聞くと寒いんだなぁと感じるポルシェ乗りのあるあるかもしれませね。(タイヤが冷えている時にステアリングを目一杯切った状態で進むとボリボリ、ガッガッみたいな音がする)

この音はアッカーマン=ジャントーの原理に起因する症状なのですが、機械工学系ではない私には難しく、簡単にポルシェのスタッフに教えて貰いました。

ステアリングを切って前輪が斜めになっている状態で後輪(駆動輪)から押されると、タイヤが冷えているので前輪がグリップできず”ズレる”または”飛ぶ”ような状態になり、それで音がなるそうです。

スポーツカーだから音がなるのか、ポルシェだから音がなるのか車歴が短い自分には実体験としては分かりませんが、ポルシェのスタッフ曰くカイエン等でも音がするらしいので、とりあえずポルシェの車はこの音がするようですね。

さて、本題ですが自分のケイマンからこのボリボリ音以外にも音がなる様子。感覚としては「コッコッコッ」と周期的に音がします。フルステアした時だけなのでタイヤ側の何かとボディ側の何かが干渉しているのかもしれないと疑っています。

とりあえず今日は一年点検で入庫しているので、症状を伝えて診てもらっています。報告待ちですね。大したことでは無いと良いのですが…。








-ケイマン, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェマカンにチョイ乗り

先日マカンを少しだけ走らせてみました。試乗したのはサファイヤブルーメタリックのベースグレードでオプションは気付いたもので19インチマカーンデザインホイール、レザーインテリア(アゲートグレー/ペブルグレ …

ケイマンのオプション考察その6

スポーツデザインステアリングホイールですが、これが有るのと無いのとでは華やかさがかなり変わります。運転中等は意外とハンドルは目に入っており、ここに華飾があるとイメージがかなり変わると思ったオプションで …

メガスーパーカーモーターショウに行って来た。その2。マクラーレン、ポルシェ、フェラーリ等

さてメガスーパーカーモーターショウの写真第二弾です。撮影者の趣味趣向が反映されていると思うので全ての車種は網羅されておらず、撮影構図もド初心者のためお見苦しいかもしれませんがお付き合いいただければと思 …

ポルシェケイマンのオイル交換。その金額はいかに。

今回初めてのポルシェケイマンのオイル・エレメント交換をしました。距離は12,000km。はじめは5,000kmくらいの時に一回オイル交換をする予定でしたが、熊本地震の影響があり(PC熊本は大丈夫だった …

no image

ポルシェ新型911のフロントリフティングシステム(動画)

ポルシェが新型911カレラにオプション設定するフロントリフティングシステムの動画を公開。約4cmフロントアクスルを上昇させ、段差などにフロントバンパー・リップを擦るのを防ぎます。新型911は全車PAS …




アーカイブ

カテゴリー