ケイマン ケイマン維持管理 関連 ポルシェ 自分の車

ポルシェケイマンのウィンドウスモーク化

投稿日:2016年9月6日 更新日:


ちょっと間が空いてしまいましたが、ネタは貯まっているので徐々に更新していきます。

まずはリアウィンドウのスモーク化です。

image

実際に施工したのは7月で、夏の暑い時期はこれがあるのとないのとではエアコンの効きが違います。ケイマンは室内空間が狭いのでそこまで大きな差ではないようですが、これが大きな箱バンだったら効果は雲泥の差だと思われます。

image

そして運転席・助手席のウィンドウには透明の断熱フィルムを施工。これも日光からの腕のジリジリを低減してくれます。

image

施工してもらう時は、施工店の腕・経験も吟味したほうがよさそうですね。フィルム貼る際も内装の剥がしを伴いますし、フィルムも下手に貼るとシワができちゃいます。








-ケイマン, ケイマン維持管理 関連, ポルシェ, 自分の車

執筆者:

関連記事

ポルシェロゴエンブレムを購入。マットブラック仕上げ

以前マフラーをブラックに塗装した時にも書きましたが、ついにポルシェ純正品のGTS用ブラック仕上げ「PORSCHE」ロゴエンブレムを購入してみました。

ポルシェ718ボクスターの試乗動画

いろんな媒体からポルシェ718ボクスターの試乗レビューが出回ってきました。

現在の普段車について。ミニを売ってゴルフに乗り換えてます。

以前ミニクラブマンの去就を考えていた状態でブログが中断してた 以前の私の記事でグラブマンをどうするか悩んでいる投稿をして、ブログを一旦放置していたのでここで状況を説明しようと思います。結局私はクラブマ …

ポルシェ718ボクスターのコンフィギュレーターをイジイジしてみた

ポルシェから718ボクスターのコンフィギュレーターが公開されたのでいじってみました。

ポルシェが新規動画を公開。718ケイマンのデザイン

ポルシェが公式動画を公開。二本の718ケイマンの紹介動画ですが、981オーナーだからか、外観も細かいところが色々変わっており目につきます。




アーカイブ

カテゴリー