ポルシェ

ポルシェ718ボクスターのコンフィギュレーターをイジイジしてみた

投稿日:2016年2月6日 更新日:


ポルシェから718ボクスターのコンフィギュレーターが公開されたのでいじってみました。

スクリーンショット 2016-02-06 19.30.41

ポルシェならではというか、オプションが多い&金額高いですね〜改めて思います。

試しに718ボクスターにオプション付けて行ったら850万円超えてボクスターS超えました。ちにみに19インチホイールとLEDヘッドライト、PDK、PASM、スポーツクロノパッケージ、オートエアコン、ヒートシーター、フロアマットを装着しました。

スクリーンショット 2016-02-06 19.24.51

これにボディカラーや内装をこだわったら1000万近くいきそうですね。718ボクスター自体値上がりしているのもキツイので、シンプルなオプションだけで楽しむのもアリかなと思ってしまいます。

ちょっと残念なのがボディカラーが減っているということ。ソリッド系4色は変わりませんが、メタッリク系も4色になり(ジェットブラック、ロジウムシルバー、アゲートグレー、グラファイトブルー)、スペシェルカラーもラバオレンジの一色のみ。世界的な需要か生産の関係か分かりませんが、せっかくオーダーするならブラウンやキャララホワイトも選べたらいいのにな〜と思います。

あとオーディオもBOSEだけではなくBurmester(71万1000円)も選択できるようです。

エグゾーストサウンドも聴けますが、結構勇しそうなエグゾーストで生で聴くのが楽しみですね。

 








-ポルシェ

執筆者:

関連記事

東京モーターショーに行ってきた

プライベートと仕事がかなり充実(忙しい)しており更新が滞ってしまいました。車関係のこともいろいろ話題は貯めているので順次公開してゆきます。 とりあえず東京モーターショー2017に行ってきました。初めて …

サウンド(動画有)の好みはあれどやはりポルシェ。718ボクスターに試乗

先日ポルシェ718ボクスターを他の用事ついでに試乗してきました。試乗車は素のボクスターでざっとスポーツクロノパッケージ、LEDライト、19インチホイールが装備されていました。

メガスーパーカーモーターショウに行って来た。その2。マクラーレン、ポルシェ、フェラーリ等

さてメガスーパーカーモーターショウの写真第二弾です。撮影者の趣味趣向が反映されていると思うので全ての車種は網羅されておらず、撮影構図もド初心者のためお見苦しいかもしれませんがお付き合いいただければと思 …

そろそろケイマンが生産開始か

自分が注文したケイマンは担当の方によると10月生産開始、11月日本上陸、12月納車という予定です。

ポルシェが新規動画を公開。718ケイマンのデザイン

ポルシェが公式動画を公開。二本の718ケイマンの紹介動画ですが、981オーナーだからか、外観も細かいところが色々変わっており目につきます。




アーカイブ

カテゴリー