ポルシェ

ポルシェ718ボクスターのコンフィギュレーターをイジイジしてみた

投稿日:2016年2月6日 更新日:


ポルシェから718ボクスターのコンフィギュレーターが公開されたのでいじってみました。

スクリーンショット 2016-02-06 19.30.41

ポルシェならではというか、オプションが多い&金額高いですね〜改めて思います。

試しに718ボクスターにオプション付けて行ったら850万円超えてボクスターS超えました。ちにみに19インチホイールとLEDヘッドライト、PDK、PASM、スポーツクロノパッケージ、オートエアコン、ヒートシーター、フロアマットを装着しました。

スクリーンショット 2016-02-06 19.24.51

これにボディカラーや内装をこだわったら1000万近くいきそうですね。718ボクスター自体値上がりしているのもキツイので、シンプルなオプションだけで楽しむのもアリかなと思ってしまいます。

ちょっと残念なのがボディカラーが減っているということ。ソリッド系4色は変わりませんが、メタッリク系も4色になり(ジェットブラック、ロジウムシルバー、アゲートグレー、グラファイトブルー)、スペシェルカラーもラバオレンジの一色のみ。世界的な需要か生産の関係か分かりませんが、せっかくオーダーするならブラウンやキャララホワイトも選べたらいいのにな〜と思います。

あとオーディオもBOSEだけではなくBurmester(71万1000円)も選択できるようです。

エグゾーストサウンドも聴けますが、結構勇しそうなエグゾーストで生で聴くのが楽しみですね。

 








-ポルシェ

執筆者:

関連記事

ポルシェケイマンの実燃費

一般に燃費が悪いとされるスポーツカーですが、自分のケイマンは今のところ12.5km/Lです。走行距離は1100kmを超えこれからも少しずつ馴染んでいくと思うのでこの燃費は変化するかもしれません。(ケイ …

ポルシェを買う。

アクセラの次の車を探していたのですが、次はポルシェケイマンを購入することに決めました。モデルは2.7Lフラット6、いわゆる「素ケイマン」です。右ハンドルMTとしました。

ポルシェケイマンのエンジンがかからず焦る

朝車で出かける用事があったのでいつもの様にポルシェケイマンに乗り込み、いつもの様にブレーキとクラッチを踏み、いつもの様にキーを差し込んで捻るのですが…… 静寂のままエンジンがう …

no image

718ボクスターの動画2本目。ウイングやテールの光り方も

ポルシェ公式の718ボクスターの動画ですが、リアウイングの可動やトンネルでのテールの光り方が確認できます。またエグゾーストもこちらの動画の方がより聞けます。

ポルシェ718ボクスターの試乗動画

いろんな媒体からポルシェ718ボクスターの試乗レビューが出回ってきました。




アーカイブ

カテゴリー